長瀬産業、中国で車載電池の残存価値評価の実証
長瀬産業(東京都中央区)は、蓄電池のリユースに必要な蓄電池の「残存価値評価サービス」について、5社と中国での事業化を目指す協定を締結したと発表した。これに先立ち、サービス実証を開始している。
協定を結んだのは長瀬産業のほか、日本総合研究所、カウラ(東京都港区)、日置電機(長野県上田市)、三井住友ファ
EV、PHV、HV
-
スロバキアのクライン、エアカー量産モデル公開
2025/05/09(金)
-
リビアンとルーシッド、関税でコスト増予想
北米 EV2025/05/09(金)
-
BYD、欧州戦略を変更=PHVも現地生産か
欧州 EV2025/05/09(金)
-
EV電池の劣化、7年間で大幅軽減=英調査
欧州 EV2025/05/09(金)
-
吉利、米上場ZEEKRの非公開化提案=22億ドル
アジア・オセアニア EV2025/05/09(金)