東北大、固体LIBの3Dプリント技術を開発
東北大学の多元物質科学研究所は11月11日、固体リチウムイオン電池(LIB)を室温・短時間でオンデマンドに3Dプリント製造する技術開発に成功したと発表した。
雁部祥行技術職員、小林弘明助教、本間格教授らはこれに先立ち、リチウムイオン伝導性イオン液体電解質の3Dプリント技術を開発。この電解質インク材
EV
-
EVリビアン、米ジョージア工場の起工式
2025/09/18(木)
-
スカニア、バス向けパワートレイン2種導入
欧州 EV2025/09/18(木)
-
アウディ、中国向けブランドの初モデル発売
アジア・オセアニア EV2025/09/18(木)
-
ルノー、EVメガーヌにLFP電池搭載へ
欧州 EV2025/09/18(木)
-
テスラ、サイバートラック基本モデルの受注停止
北米 EV2025/09/17(水)