GM、ウルフと炭化ケイ素半導体の供給で提携
米国の自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)は、米半導体メーカーのウルフスピード(旧クリー)と、炭化ケイ素(SiC)を活用した電気自動車(EV)向け次世代パワー半導体の開発・供給契約を結んだと発表した。素材の長期的な安定確保を狙う。
ウルフスピードの半導体は今後、GMの新たなドライブシステム「Ulti
EV、PHV、HV
-
EVリビアン、米ジョージア工場の起工式
2025/09/18(木)
-
ウーバー、英社の高性能EVタイヤを半額で提供
欧州 素材・技術2025/09/18(木)
-
スカニア、バス向けパワートレイン2種導入
欧州 EV2025/09/18(木)
-
アウディ、中国向けブランドの初モデル発売
アジア・オセアニア EV2025/09/18(木)
-
ルノー、EVメガーヌにLFP電池搭載へ
欧州 EV2025/09/18(木)