【Editor’s Diary】2021年9月15日
久しぶりに名古屋に行く機会があったので、名古屋城を見物しました。ベタな行為に及んだのは、復元された本丸御殿を見るため。うわさ通りキンキラキンでしたが、気の遠くなるような作業に思いを馳せると、プロジェクトに関わった人々に対する尊敬の念を禁じ得ませんでした。
次は道路の観察です。名古屋といえば100m道
環境
-
東レ、炭素繊維不織布を創出=自動車部品に活用
2025/11/04(火)
-
日産、加リチオンとEV電池のリサイクルで提携
北米 EV2025/10/30(木)
-
コンチネンタル、タイヤの再生素材を4割に
欧州 素材・技術2025/10/24(金)
-
コマウ、インテセルズの冷プラズマ技術活用
欧州 EV2025/10/13(月)
-
ボッシュ、水素トラックを初導入=バイエルンで
欧州 EV2025/10/10(金)



