中国・滴滴出行、英国とEU参入を棚上げ
中国の配車サービス大手、滴滴出行は、英国と欧州大陸市場への参入計画を一時的に取りやめたもようだ。顧客データの取り扱いを巡り、規制順守面で懸念が生じたためとみられる。テレグラフが8月23日伝えた。
滴滴の欧州市場への参入は、少なくとも向こう1年は棚上げされる見通し。滴滴はマンチェスターやシェフィールド
新モビリティー
-
ウェイモ、ダラスで完全自動運転の配車を展開
2025/08/01(金)
-
ハーレー、米投資2社と金融部門の売却交渉
北米 新モビリティー2025/07/30(水)
-
小馬智行、ロボタクシーの24時間運行開始
アジア・オセアニア 新モビリティー2025/07/29(火)
-
米リフト、26年から自動運転シャトルを運行
北米 新モビリティー2025/07/29(火)
-
EV修理の所要時間増加=当日完了は28%
北米 新モビリティー2025/07/29(火)