コロナでガソリン車選ぶ保守的な傾向顕著に
新型コロナウイルス禍に起因する経済の先行き不透明感を背景に、消費者が従来のガソリン車やディーゼル車を選ぶ傾向が急速に強まっている。大手会計事務所デロイト・トーマツ・グループの意識調査で、こうした事実が判明した。
この調査は、米国、ドイツ、日本、中国、韓国、インドの6カ国で実施。消費者が内燃エンジン(
EV、PHV、HV
-
世界のEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
2025/11/05(水)
-
マービング、米で初の2人乗り電動バイク発売
欧州 EV2025/11/05(水)
-
米政府、レアアース磁石の供給網強化へ
北米 政策・規制2025/11/05(水)
-
吉利、上海汽車・GMの瀋陽工場を活用か
アジア・オセアニア EV2025/11/05(水)
-
モロッコ・ネオ、初の国産EVを26年に発売へ
MEA EV2025/11/05(水)



