横浜ゴムなど、タイヤ・路面検知システムを実証
横浜ゴムと住宅地図メーカーのゼンリン(北九州市)、アルプスアルパイン(東京都大田区)は2月19日、路面検知システムを搭載した「IoTタイヤ」で得たデータを地図情報とひも付ける実証実験を行うと発表した。CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)社会における新たなタイヤビジネスを模索する。
素材・技術
-
東レ、炭素繊維不織布を創出=自動車部品に活用
2025/11/04(火)
-
ルノーEV子会社、コバルトフリーCAM検証
欧州 EV2025/11/04(火)
-
ノキアン、荷重検知スマートタイヤ技術を発表
欧州 素材・技術2025/11/03(月)
-
LG化学、独カールツァイスと戦略的提携
アジア・オセアニア 素材・技術2025/11/03(月)
-
鴻海、米工場にエヌビディアの人型ロボ導入
北米 素材・技術2025/10/30(木)



