横浜ゴムなど、タイヤ・路面検知システムを実証
横浜ゴムと住宅地図メーカーのゼンリン(北九州市)、アルプスアルパイン(東京都大田区)は2月19日、路面検知システムを搭載した「IoTタイヤ」で得たデータを地図情報とひも付ける実証実験を行うと発表した。CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)社会における新たなタイヤビジネスを模索する。
素材・技術
-
ウーバー、英社の高性能EVタイヤを半額で提供
2025/09/18(木)
-
ヘラー、高級車向けに世界初のiPDM量産
欧州 素材・技術2025/09/18(木)
-
アストンマーティン、ピレリのサイバータイヤ導入
欧州 素材・技術2025/09/16(火)
-
コンチ、タイヤ生産に使用済み食用油を使用
欧州 素材・技術2025/09/15(月)
-
BASF、新たな低導電性クーラントを発表
欧州 素材・技術2025/09/12(金)