デンカ、電動車向け新放熱基板を開発
総合化学メーカーのデンカ(東京都中央区)は12月2日、電動車(xEV)の新たな放熱材料として、異種金属接合が可能な窒化ホウ素樹脂複合基板を開発したと発表した。さまざまな材料で構成されるパワーモジュールの小型・軽量化や、熱伝導性の向上などにつながることが期待される。
この放熱基盤は、主にxEVなどに
EV、PHV、HV
-
世界のEV・PHV新車登録台数の上位20モデル
2025/11/05(水)
-
マービング、米で初の2人乗り電動バイク発売
欧州 EV2025/11/05(水)
-
米政府、レアアース磁石の供給網強化へ
北米 政策・規制2025/11/05(水)
-
吉利、上海汽車・GMの瀋陽工場を活用か
アジア・オセアニア EV2025/11/05(水)
-
モロッコ・ネオ、初の国産EVを26年に発売へ
MEA EV2025/11/05(水)



