【Editor’s Diary】2020年10月21日
三菱自動車は2021年3月期の業績見通しを発表した際、欧州向けの新車投入の凍結を明らかにしました。事実上の撤退と言ってよく、今後は東南アジアや新興市場にかじを切るそうです。
欧州では「アウトランダーPHEV 」の人気が凄まじく、ロンドンでも見掛けない日はありません。なので欧州撤退は全くふに落ちないの
日本企業の動向
-
トヨタ、イーパレット発売=2900万円から
2025/09/17(水)
-
広汽トヨタ、電動セダン「bZ7」公開
アジア・オセアニア EV2025/09/15(月)
-
クプラ、新型EVを来春に公開=中東開拓も視野
欧州 EV2025/09/11(木)
-
アステモ、米ミシガン拠点に9500万ドル投資
北米 IT2025/09/05(金)
-
BMWの第3世代FCシステム、試作が完了
欧州 EV2025/09/04(木)