「ホンダe」が占う日本のEVの行方
自動車大転換を読み解く 第32回
ホンダ初の量産電気自動車(EV)である「ホンダe」が、先ごろ発表された。発売は、今秋10月30日の予定だ。(御堀直嗣)
ホンダeの主力市場は欧州であり、開発責任者は欧州市場の現状や、電動化の要求などをつぶさに視察し、欧州自動車メーカーの多くがスポーツタイプ多目的車(SUV)を主体にEVを導入している
EV、PHV、HV
-
EVリビアン、米ジョージア工場の起工式
2025/09/18(木)
-
ウーバー、英社の高性能EVタイヤを半額で提供
欧州 素材・技術2025/09/18(木)
-
スカニア、バス向けパワートレイン2種導入
欧州 EV2025/09/18(木)
-
アウディ、中国向けブランドの初モデル発売
アジア・オセアニア EV2025/09/18(木)
-
ルノー、EVメガーヌにLFP電池搭載へ
欧州 EV2025/09/18(木)