LIB技術でCO2回収へ
英サリー大、研究開始
英サリー大学は、二酸化炭素(CO2)を回収できる新たなリチウムイオン電池(LIB)技術の研究を開始すると発表した。リチウムCO2電気化学技術を用いた最先端のバッテリーが対象となる。
このプロジェクトは、同大先進技術研究所(ATI)のエネルギー貯蔵・バイオエレクトロニクスの講師である趙雲龍博士が主導。
素材・技術
-
東レ、炭素繊維不織布を創出=自動車部品に活用
2025/11/04(火)
-
ルノーEV子会社、コバルトフリーCAM検証
欧州 EV2025/11/04(火)
-
ノキアン、荷重検知スマートタイヤ技術を発表
欧州 素材・技術2025/11/03(月)
-
LG化学、独カールツァイスと戦略的提携
アジア・オセアニア 素材・技術2025/11/03(月)
-
鴻海、米工場にエヌビディアの人型ロボ導入
北米 素材・技術2025/10/30(木)



