港区、ごみ収集にFCVを試験運用へ
東京都の港区は、燃料電池(FC)ごみ収集車の開発・試験運用に向け、東京都および早稲田大学と協同事業に関する協定を締結すると発表した。温室効果ガスの削減に寄与する狙い。
事業全体の進行管理、関係機関との調整などは東京都が行う。港区はごみ収集ルートでの試験運用における車両運行を担当。早稲田大学は、都市部
政策・規制
-
米、日本車関税を27.5%から15%に引き下げ
2025/09/17(水)
-
メキシコ、中国製EVへの関税を50%に
中南米 政策・規制2025/09/17(水)
-
中国、新タイプの蓄電設備の容量を2倍に
アジア・オセアニア 政策・規制2025/09/16(火)
-
カザフスタン、レアアース研究所を開設へ
欧州 政策・規制2025/09/15(月)
-
米政府、高速道路走行のEV特例を廃止
北米 政策・規制2025/09/12(金)