古河とゼンリン、AI活用し道路附属物の点検表作成
古河電気工業とゼンリンデータコム(東京都港区)は6月25日、ドライブレコーダーの映像と独自の人工知能(AI)技術を活用した「みちてんスナップ」の提供を開始したと発表した。これは、道路標識・照明・カーブミラーなどの小規模道路附属物の位置や属性情報を検出し、定期点検の記録様式である点検表を自動作成するサ
新モビリティー
-
トヨタ、イーパレット発売=2900万円から
2025/09/17(水)
-
ロンドン、ストでシェアモビリティーの利用74%増
欧州 新モビリティー2025/09/15(月)
-
ジョビー、ウーバーでeVTOL手配可能に
北米 新モビリティー2025/09/15(月)
-
アマゾン傘下ズークス、ベガスでロボタクシー開始
北米 新モビリティー2025/09/12(金)
-
オクトパス、EVリース事業をドイツに拡大
欧州 新モビリティー2025/09/12(金)