低温下で航続距離延ばす熱ポンプ
現代自と起亜自が開発
韓国・現代自動車と傘下の起亜自動車は、両ブランドの電気自動車(EV)向けに、低温下で航続距離を最大限に延ばすヒートポンプシステムを開発したと発表した。2014年に起亜の「ソウルEV」の初代モデルに導入した技術を改良した格好だ。
新システムはコンプレッサー、蒸発器、コンデンサーで構成され、車両の電子部
素材・技術
-
東レ、炭素繊維不織布を創出=自動車部品に活用
2025/11/04(火)
-
ルノーEV子会社、コバルトフリーCAM検証
欧州 EV2025/11/04(火)
-
ノキアン、荷重検知スマートタイヤ技術を発表
欧州 素材・技術2025/11/03(月)
-
LG化学、独カールツァイスと戦略的提携
アジア・オセアニア 素材・技術2025/11/03(月)
-
鴻海、米工場にエヌビディアの人型ロボ導入
北米 素材・技術2025/10/30(木)



