燃料電池車は物流で生きるのか
自動車大転換を読み解く 第27回
トヨタ自動車と傘下の日野自動車が、大型トラックの燃料電池車(FCV)を共同開発すると発表した。その少し前に、三菱ふそうトラック・バスが、やはり燃料電池トラックを今年の秋に発売すると発表している。(御堀直嗣)
1990年代初頭から、燃料電池は乗用車を主体に開発が進められ、2015年にはトヨタから、16
FCV、水素
-
エアバス、水素航空機計画を中断=商業化に疑問符
2025/04/22(火)
-
ルーシッド、ニコラのアリゾナ州工場を取得
北米 EV2025/04/14(月)
-
斗山とエアー・プロダクツ、水素契約を撤回
アジア・オセアニア EV2025/04/07(月)
-
英BP、低炭素モビリティー開発チーム解散へ
欧州 EV2025/04/07(月)
-
独仏専門家、水素技術より電動化推進を訴え
欧州 政策・規制2025/04/04(金)