公道で自律走行バスを実用化
茨城県の自治体、日本初
茨城県境町は4月をめどに、町内の移動手段として自律走行バス「ナブヤ・アルマ(Navya Arma)」の運行を定時・定路線で開始する。ソフトバンクの子会社SBドライブ(東京都港区)のほか、半導体やネットワーク関連機器などを手掛ける技術商社マクニカ(横浜市)と協力する。自治体が自律走行バスを公道で実用化
新モビリティー
-
テスラのロボタクシー、急停止や誤進入など頻発
2025/06/27(金)
-
車部品ECの独オートドック、IPOを中止
欧州 新モビリティー2025/06/26(木)
-
自転車シェアの哈ラ、ロボタクシーに進出
アジア・オセアニア 新モビリティー2025/06/26(木)
-
百度、東南アジア2カ国で配車サービス展開へ
アジア・オセアニア 新モビリティー2025/06/24(火)
-
シェアサービス、28年には25%が利用=英調査
世界 新モビリティー2025/06/24(火)