公道で自律走行バスを実用化
茨城県の自治体、日本初
茨城県境町は4月をめどに、町内の移動手段として自律走行バス「ナブヤ・アルマ(Navya Arma)」の運行を定時・定路線で開始する。ソフトバンクの子会社SBドライブ(東京都港区)のほか、半導体やネットワーク関連機器などを手掛ける技術商社マクニカ(横浜市)と協力する。自治体が自律走行バスを公道で実用化
新モビリティー
-
eVTOLボロコプター、商業化は26年に
2025/05/08(木)
-
自動運転ズークス、米でロボタクシー増産へ
北米 新モビリティー2025/05/08(木)
-
ウェイモと加マグナ、米で自動運転車を増産
北米 新モビリティー2025/05/07(水)
-
スウェーデンの電動航空機ハート、米国に移転
欧州 新モビリティー2025/05/02(金)
-
配車ウーバー、スロベニア進出を検討か
欧州 新モビリティー2025/05/01(木)