中国で燃料電池の開発施設
ボッシュ、ドイツ国外で初
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは、中国江蘇省無錫市で燃料電池の開発センターを着工した。同社がドイツ国外にこうした施設を開設するのは初めて。
新施設は2020年末にも完成し、2021年に運営を開始する予定。燃料電池システムのほか、水素注入バルブ、電子空気圧縮機といった関連製品の試験・開発を進める
EV
-
スロバキアのクライン、エアカー量産モデル公開
2025/05/09(金)
-
リビアンとルーシッド、関税でコスト増予想
北米 EV2025/05/09(金)
-
BYD、欧州戦略を変更=PHVも現地生産か
欧州 EV2025/05/09(金)
-
EV電池の劣化、7年間で大幅軽減=英調査
欧州 EV2025/05/09(金)
-
吉利、米上場ZEEKRの非公開化提案=22億ドル
アジア・オセアニア EV2025/05/09(金)