EV事故後の電力遮断技術を開発
ボッシュ、起爆装置を活用
独自動車部品大手ロバート・ボッシュは、電気自動車(EV)の衝突事故後の感電や発火のリスクをなくす革新的な技術を開発した。バッテリー部分で小規模な爆発を起こし、電力供給を遮断する仕組みだ。
新たなシステムは、バッテリーに仕掛けた少量の火薬をマイクロチップで制御。センサーが衝突を感知すると、起爆装置が直
素材・技術
-
照明ZKW、オーストリア2研究機関と連携
2025/08/20(水)
-
SUBARU、SSB搭載の産業ロボを試験導入
アジア・オセアニア 素材・技術2025/08/19(火)
-
コンチ、自動運転車用のタイヤシリーズ立ち上げ
欧州 素材・技術2025/08/18(月)
-
ZF、IPAスタビライザーリンクの量産開始
アジア・オセアニア 素材・技術2025/08/15(金)
-
独BMW、バイエルン州の塗装工場を拡張
欧州 素材・技術2025/08/15(金)