内燃機関で50%超の熱効率達成 日本の産学連携、損失低減研究で
国立研究開発法人の科学技術振興機構(JST)は1月16日、乗用車用のガソリンエンジンおよびディーゼルエンジンで50%を上回る正味最高熱効率を達成したと発表した。内閣府総合科学技術・イノベーション会議の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「革新的燃焼技術」の一環。
研究に成功したのは、慶應義塾
素材・技術
-
ウーバー、英社の高性能EVタイヤを半額で提供
2025/09/18(木)
-
ヘラー、高級車向けに世界初のiPDM量産
欧州 素材・技術2025/09/18(木)
-
アストンマーティン、ピレリのサイバータイヤ導入
欧州 素材・技術2025/09/16(火)
-
コンチ、タイヤ生産に使用済み食用油を使用
欧州 素材・技術2025/09/15(月)
-
BASF、新たな低導電性クーラントを発表
欧州 素材・技術2025/09/12(金)