モービス、自動運転車のハンドル制御装置を開発
韓国の自動車部品大手、現代モービスは7月25日、自動運転車のステアリング装置に異常が生じた場合に、自ら故障かどうかを判断してハンドルを制御するデュアルシステムを開発したと発表した。世界で量産事例のない新技術で、2020年の商業生産開始を目指す。
従来の車両はステアリング装置に異常が発生しても、ドライ
IT
-
米社、エヌビディアチップで渋滞緩和システム構築
2025/05/08(木)
-
配車ウーバー、自動運転の米中2社と提携
北米 IT2025/05/06(火)
-
オーロラ、テキサスで無人輸送車を商業運行
北米 IT2025/05/06(火)
-
スペイン停電で商用車事故が減少=ジオタブ
欧州 IT2025/05/02(金)
-
印KPIT、SDVでメルセデス子会社と提携
アジア・オセアニア IT2025/05/02(金)