日本、東京五輪までに無人自動運転を実現へ
日本政府は「第17回未来投資会議」で、今年の未来投資戦略の素案を示した。うち自動運転分野では、2020年の東京五輪に向け、公道で地域限定型の無人自動運転移動サービスを開始するとしている。
政府はまず2018年度から、実際のニーズに近い形態で実証実験を行う。例えば1人の遠隔運転者が複数車両を遠隔監視・
IT
-
米社、エヌビディアチップで渋滞緩和システム構築
2025/05/08(木)
-
配車ウーバー、自動運転の米中2社と提携
北米 IT2025/05/06(火)
-
オーロラ、テキサスで無人輸送車を商業運行
北米 IT2025/05/06(火)
-
スペイン停電で商用車事故が減少=ジオタブ
欧州 IT2025/05/02(金)
-
印KPIT、SDVでメルセデス子会社と提携
アジア・オセアニア IT2025/05/02(金)