欧州グリーントランスフォーメーション 最新動向と展望

本ウェビナーの資料は、下記よりダウンロードいただけます。
資料ダウンロードはこちら

2019年に発表した「欧州グリーンディール」に基づき、2050年カーボンニュートラルに向けて各種政策を矢継ぎ早に打ち出してきた欧州。今後は「競争力」をキーワードに、どのように脱炭素を進めていくのか。欧州における政策動向や企業の取組事例などを紹介いたします。

 

【日時】
2025年2月25日(火)
イギリス時間 10:00 / 中央ヨーロッパ時間 11:00 / UAE時間 14:00 / 日本時間 19:00
本ウェビナーは、約70分を予定しております。

【会場】
オンライン(Zoom)

【費用】
弊社情報サービスご契約者様:無料
速報のみご利用のお客様:75ユーロ/60ポンド(お問い合わせからお申込みください。)
一般のお客様:150ユーロ/120ポンド(お問い合わせからお申込みください。)

当日の質疑応答セッションでは、皆様からのご質問を取り上げさせていただきますので、ご登録の際にご記入ください。

※弊社商品をご契約された際のEメールアドレスをご記入の上、ご登録お願いいたします。
ご購読が確認できない場合、確認のご連絡をさせていただきます。
※速報、一般参加お客様の申し込み締切は開催一週間前までとなります。

※タイトル、内容は予告なく変更になる場合がございます。

登壇者プロフィール

  • 海老原 史明

    海老原 史明

    国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)欧州事務所長、経済産業省 大臣官房参事

    2007年経済産業省に入省。知的財産政策や省エネルギー政策、航空機産業政策、中小企業金融政策等に従事した後、2024年7月より現職。2016年シカゴ大学公共政策大学院卒業。

     

     

フル動画をご覧になるにはログインが必要です。

コメントは受け付けていません。