イスラム諸国でラマダン開始=コロナ下で2度目
中東など多くのイスラム諸国で、4月13日からイスラム暦のラマダン(断食月)が始まった。イスラム教徒は約1カ月間、日の出から日没まで飲食や喫煙を控える。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)下で迎える2度目のラマダンとなり、昨年に引き続き、多くの国でモスクでの集団礼拝の制限や夜間外出禁止令な
社会
-
アブダビ投資会社ブルーファイブ、20億ドル調達
2025/07/14(月)
-
モザンビーク、LNGプロジェクト再始動へ
モザンビーク 資源2025/07/14(月)
-
紅海の船舶保険料、フーシ派攻撃再開で急騰
MEA 運輸2025/07/10(木)
-
UAE、デジタルノマドに適した国で世界2位に
UAE 経済2025/07/10(木)
-
独ルフトハンザ、8月1日にテルアビブ線再開
イスラエル 運輸2025/07/09(水)