中東・アフリカの経済ビジネス情報サイト
2025年04月19日(土)
地域
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
国名
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
業種
車両
食品
医薬
化学
金融
建設
資源
公益
経済
政治
ここにない分野については、詳細検索をお試しください。
特集・連載
2025年04月19日(土)
地域
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
国名
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
業種
車両
食品
医薬
化学
金融
建設
資源
公益
経済
政治
ここにない分野については、詳細検索をお試しください。
特集・連載
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
国・地域:
地域
地域
独シーメンス、イラク電力網の改良に協力
独総合電機大手シーメンスは4月30日、イラクの電力網の改良に向け、同国の電力省との枠組み協定に署名したと発表した。受注額は数十億ドルに上る可能性もある。 両者は昨年10月、イラクの電力インフラ再建に向
・・・
イラク
電機
2019/
05/01(水)
SHVA、米マスターカードが10%出資へ
中銀のイスラエル銀行は4月30日、米クレジットカード大手マスターカードによる金融サービス会社SHVAへの出資計画を承認した。中銀のヤーロン総裁の発表を元に、ロイター通信などが伝えた。 マスターカードは
・・・
イスラエル
金融
2019/
05/01(水)
イスラエルの失業率、3月は3.9%に改善
イスラエル統計局は4月30日、3月の失業率(季節要因調整済み)が3.9%となったと発表した。2月の4.1%から改善している。 うち男性は3.9%と、前月から0.1ポイント低下。女性は4%で0.2ポイン
・・・
イスラエル
雇用・労務
2019/
05/01(水)
政府予算案、歳出11%拡大=財務相
ルワンダ政府は2019/20年度予算の歳出を前年から11%拡大し、2兆8,700億ルワンダフラン(31億7,000万ドル)とする計画だ。ヌダギジマナ財務・経済計画相が議会に提出した予算案を元に、ロイタ
・・・
ルワンダ
経済
2019/
05/01(水)
第12回:選挙ラッシュ終え経済立て直しに入るトルコ
トルコで3月31日、全国81県の地方自治体首長と地方議会議員を選出する統一地方選挙が実施され、国内外のメディアがこぞってその動向を報じた。トルコの地方選挙が大きな注目を集めたのは、エルドアン大統領が、
・・・
MEA
中東情勢のビジネス講座
2019/
05/01(水)
英ハミングバード、リベリアで金鉱開発へ
金鉱開発を手掛ける英ハミングバード・リソーシズは5月1日、リベリア政府と同国南東部のドゥグベ(Dugbe)金鉱プロジェクトを含む2,000平方キロメートル地域の開発で合意したと発表した。ドゥグベ金鉱は
・・・
リベリア
資源
2019/
05/01(水)
フライドバイ、米ボーイングへの発注取り消しも
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国の格安航空会社フライドバイ(flydubai)は、3月にエチオピアで墜落事故を起こした米航空機大手ボーイングの「737MAX」に代わり、欧州航空・防衛最大手エアバ
・・・
UAE
運輸
2019/
04/30(火)
中国、ドバイの貿易拠点に34億ドル投資
中国は、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国の貿易拠点に総額34億ドルを投資する計画だ。中国の習近平政権が掲げる現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」の一環。ドバイの港湾管理会社ドバイ・ポーツ・ワ
・・・
UAE
運輸
2019/
04/30(火)
イラン、米圧力も原油輸出継続=ロウハニ大統領
イランのロウハニ大統領は4月30日、原油輸出を継続する方針を明らかにした。米国はイランによる原油輸出を全面的に禁止するよう圧力をかけているが、これに対抗する構え。国営テレビでの同大統領の演説を元に、ロ
・・・
イラン
資源
2019/
04/30(火)
トルコ貿易収支、3月は赤字が大幅縮小
トルコ統計局(TUIK)は4月30日、3月の貿易収支が21億3,700万ドルの入超となったと発表した。輸入の減少幅が輸出のそれを大きく上回り、赤字幅は1年前の58億8,200万ドルから大幅に縮小してい
・・・
トルコ
経済
2019/
04/30(火)
日本ペイント、トルコ同業ベテックを買収
日本ペイント(大阪市北区)は4月26日、建築・工業用塗料などの製造・販売を手掛けるトルコのベテック(Betek)グループの株式を取得し、子会社化すると発表した。成長著しいトルコ市場で事業拡大を狙う。
・・・
トルコ
化学
2019/
04/29(月)
エジプトと中国、EV生産で協力へ
エジプトと中国は4月27日、電気自動車(EV)の共同生産に向けて協力する内容の合意書に調印した。シシ大統領が打ち出したEVの国内生産を目指す戦略の一環。調印式にはエジプトのアッサール軍需生産担当国務相
・・・
エジプト
車両
2019/
04/29(月)
5月6日からラマダン開始=1カ月の断食月へ
中東・アフリカの各国では5月6日からイスラム教のラマダン(断食月)が始まる。ムスリムは約1カ月間、日の出から日没まで日中の飲食や喫煙を控える。 ラマダンは、イスラム教の始祖ムハンマドが初めて神からコー
・・・
MEA
社会
2019/
04/29(月)
アックユ原発、3分の1が国内労働者に
トルコ南部の地中海沿岸都市メルスィン(Mersin)で建設が進むアックユ原子力発電所では、1号機の稼働時の従業員が約3,200人となり、うち1,000人が国内労働者、残りがロシア人労働者となる見込みだ
・・・
トルコ
電力・ガス・水道
2019/
04/29(月)
P&O、競合への支払い巡り英政府を提訴
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国の港湾管理会社ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)傘下の英フェリー運航会社P&Oフェリーズは、3月に競合の英仏海峡トンネル運営会社ゲットリンク(Getlink
・・・
UAE
運輸
2019/
04/29(月)
SABIC、第1四半期は38%減益
サウジアラビアの石油化学大手サウジ基礎産業公社(SABIC)は4月28日、第1四半期(1〜3月)の純利益が34億1,000万リヤル(9億800万ドル)となり、前年同期比38.1%減少したと発表した。販
・・・
サウジアラビア
資源
2019/
04/29(月)
ナイジェリア、2025年までに原油生産量を倍増へ
ナイジェリア政府は、2025年までに原油生産量を倍増する方針だ。製油能力は3倍に拡大する計画。ナイジェリア国営石油会社(NNPC)のマイカンティ・バル社長の話として、ブルームバーグなどが4月25日伝え
・・・
ナイジェリア
資源
2019/
04/28(日)
露社、シリア・タルトゥース港の運営権取得
石油・ガス産業のエンジニアリングを手掛けるロシアのストロイトランスガス(Stroytransgaz)は、シリア西部のタルトゥース(Tartus)港の運営権を取得した。5億ドルを投じて拡張・近代化工事を
・・・
シリア
運輸
2019/
04/28(日)
南東部で大規模な洪水、70人以上が死亡
南アフリカ東部のクワズール・ナタール州および南東部の東ケープ州などで大雨による洪水が発生し、これまでに70人以上の死亡が確認されたほか、1,000人超が避難している。現地では救出活動が続いており、犠牲
・・・
南アフリカ共和国
社会
2019/
04/28(日)
トルコ中銀、政策金利を24%に据え置き
トルコ中央銀行は4月25日に開いた金融政策委員会(MPC)で、主要政策金利の1週間レポ金利を24%に据え置くことを決めた。大方の予想通りだった。 中銀は昨年9月に、金利を17.75%から24%に引き上
・・・
トルコ
金融
2019/
04/28(日)
«
1
…
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
…
652
»
アクセスランキング
トルコ
2019/
04/28(日)
サウジ財政赤字、原油暴落で670億ドルに拡大も
トルコ
2019/
04/28(日)
UAEとEU、FTA交渉の開始で合意
トルコ
2019/
04/28(日)
サウジ、米国と原子力・エネルギー分野で協力へ
トルコ
2019/
04/28(日)
ドバイ、富裕層の人気居住先で世界首位
トルコ
2019/
04/28(日)
エミレーツ・モール、大規模拡張へ=開業20周年
トルコ
2019/
04/28(日)
第14回:南アフリカ、波乱含みの新年度予算案
トルコ
2019/
04/28(日)
南ア、トランプ関税30%=早期の貿易交渉必須
トルコ
2019/
04/28(日)
第109回:トルコの政局は経済悪化パスへの回帰か
トルコ
2019/
04/28(日)
南ア、自動車業界へ支援拡大検討か=米関税受け
トルコ
2019/
04/28(日)
イラク、米2社と発電事業=電力需要増に対応