中東・アフリカの経済ビジネス情報サイト
2025年04月19日(土)
地域
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
国名
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
業種
車両
食品
医薬
化学
金融
建設
資源
公益
経済
政治
ここにない分野については、詳細検索をお試しください。
特集・連載
2025年04月19日(土)
地域
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
国名
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
業種
車両
食品
医薬
化学
金融
建設
資源
公益
経済
政治
ここにない分野については、詳細検索をお試しください。
特集・連載
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
地域
国・地域:
サハラ以南
サハラ以南
フェイスブック、アフリカでワイファイを提供へ
米ソーシャルメディア大手フェイスブックは、アフリカでWi―Fi(ワイファイ)スポットを提供する。通信各社と協業し、通信インフラの乏しい地域で自社サービスの展開を加速する狙い。同社のキャロリン・エバーソ
・・・
MEA
IT
2017/
04/12(水)
米S&P、南アをジャンク級に格下げ
米信用格付け会社スタンダード&プアーズ(S&P)は4月3日、南アフリカの外貨建て国債の格付けを「BBBマイナス」から投資不適格(ジャンク級)の 「BBプラス」に1段階引き下げたと発表した。格付け見通し
・・・
南アフリカ共和国
金融
2017/
04/06(木)
新車登録台数、3月は2.1%増加
南アフリカ自動車工業会(NAAMSA)は4月3日、3月の乗用車の新車登録台数が3万1,034台となり、前年同月比2.1%増加したと発表した。2月の0.1%減から再びプラスに復帰した。 メーカー別で首位
・・・
南アフリカ共和国
車両
2017/
04/06(木)
南ア中銀、政策金利を7%に据え置き
中銀の南アフリカ準備銀行は3月30日、金融政策委員会(MPC)を開き、政策金利を7%に据え置いた。大方の予想通りで、金利は過去1年にわたり変更されていない。一方、インフレ率や成長率の見通しを修正してい
・・・
南アフリカ共和国
金融
2017/
04/06(木)
ガーナ、新中銀総裁にAfDBエコノミスト起用
ガーナの大統領府は3月30日、中銀のガーナ銀行の総裁に、アフリカ開発銀行(AfDB)で首席地域エコノミストを務めるアーネスト・アディソン氏を任命したと発表した。現職のイッサハク氏は、4月1日付で退任す
・・・
ガーナ
金融
2017/
04/06(木)
ボーダコム、「エムペサ」アプリを発表
英携帯電話大手ボーダフォン・グループの南アフリカ合弁ボーダコム・グループのタンザニア法人は、モバイル決済サービス「エムペサ(MPesa)」のスマートフォンアプリを発表した。 エムペサは2007年にケニ
・・・
タンザニア
IT
2017/
04/06(木)
ズマ大統領が内閣改造、ゴーダン財務相を更迭
南アフリカのズマ大統領は30日夜、内閣改造を発表した。ゴーダン財務相を含む10人を入れ替えており、「若手や女性を登用することで彼らの活力や経験、専門知識を生かす」と説明。ただ内外からは、反汚職を掲げて
・・・
南アフリカ共和国
政治
2017/
04/06(木)
北部モシのセメント工場、環境汚染で閉鎖
タンザニア北部モシ(Moshi)のセメント工場が、環境汚染を理由に即時の閉鎖を命じられた。政府は、国家環境管理評議会(NEMC)による各種の勧告に従うよう要求している。オールアフリカなどが3月28日伝
・・・
タンザニア
社会
2017/
04/06(木)
東芝、南アでBtoB事業に注力へ
東芝は、南アフリカで企業間取引(BtoB)のパソコン機器・サービスに注力する新戦略を打ち出した。政府や高等教育機関、公共部門を主なターゲットとする考えだ。ビジネス・IT(情報技術)関連ニュースを扱う地
・・・
南アフリカ共和国
IT
2017/
03/30(木)
仏通信オレンジ、マダガスカルで4G開始
仏通信大手オレンジ(旧フランステレコム)のマダガスカル法人は、第4世代(4G)移動通信規格「ロング・ターム・エボリューション(LTE)」サービスを開始した。エコフィン・エージェンシーが伝えた。 オレン
・・・
マダガスカル
IT
2017/
03/30(木)
モロッコのオトマニ新首相、6党で連立与党結成へ
モロッコのオトマニ新首相は、所属するイスラム穏健派の与党・正義発展党(PJD)が5党と連立することで合意したと発表した。これにより、昨年10 月の下院(定数395)選挙以降に続いていた政権の空白状態に
・・・
モロッコ
政治
2017/
03/30(木)
伊商用車イベコ、ケニアに10年ぶり再進出
伊産業機械・商用車大手CNHインダストリアルのトラック・商用車部門イベコは、ケニアに再進出する。同国での事業展開は10年ぶりで、販売に加え、23億ケニアシリング(2,200万ドル)を投じて組立工場を設
・・・
ケニア
車両
2017/
03/30(木)
石油シェル、ガボン資産を米カーライルに売却
英・オランダ資本の石油大手ロイヤル・ダッチ・シェルは3月24日、ガボンの陸上油田資産を米投資会社カーライル・グループに売却することで合意したと発表した。取引額は5億8,700万ドル。債務の圧縮に向け非
・・・
ガボン
資源
2017/
03/30(木)
ナイジェリア、ビザ発給を電子・簡易化
ナイジェリア移民局(NIS)は3月23日、ビザ(査証)発給プロセスを電子・簡易化したと発表した。これにより、申請から48時間(2営業日)以内でのビザ取得が可能となった。ロイター通信が伝えた 新システム
・・・
ナイジェリア
観光
2017/
03/30(木)
トラクターのウルスス、ザンビアで大型受注
ポーランドのトラクター・農業機械大手ウルスス(Ursus)は、ザンビアの産業開発公社(IDC)から、トラクター2,694台と農業機械2,509基を受注したと発表した。併せて、同国内に組立工場とサービス
・・・
ザンビア
建設
2017/
03/30(木)
アングロ傘下のデビアス、販売子会社の株式取得
英資源大手アングロ・アメリカン傘下のデビアス(De Beers)・グループは、宝飾品販売子会社デビアス・ダイヤモンド・ジュエラーズの株式50%を仏高級ブランド大手LVMHモエヘネシー・ルイヴィトンから
・・・
南アフリカ共和国
資源
2017/
03/30(木)
ソマリア首相、26人の新内閣発表
ソマリアのハッサ・アリ・カイレ首相は、26人で構成する新内閣を発表した。数日以内に議会で承認される見通し。ロイター通信などが伝えた。 財務相には、アフリカ開発銀行(AfDB)の元エコノミストで、201
・・・
ソマリア
政治
2017/
03/30(木)
インフレ率、2月は6.3%に減速
南アフリカ統計局は3月22日、2月の消費者物価指数(CPI、2016年=100)が101.7ポイントとなり、前年同月比6.3%上昇したと発表した。伸びは1月の6.6%から減速した。 2月は食品・非アル
・・・
南アフリカ共和国
経済
2017/
03/30(木)
東アフリカ共同体、2024年にも統一通貨導入へ
東アフリカ共同体(EAC)は、2024年にも統一通貨を導入する計画だ。3月30日~4月4日に開かれる定例会議で具体的な協議が行われる見込み。EAC事務局の話として、タンザニア紙デーリー・ニュースが3月
・・・
MEA
金融
2017/
03/30(木)
米国、中東出発便で電子機器の機内持ち込み禁止
米政府は3月21日、中東・北アフリカを出発する一部の米国便で大型電子機器の機内持ち込みを禁止すると発表した。テロ対策の一環で、10空港と航空会社9社が対象。1日当たり50便が影響を受ける見通しだ。BB
・・・
MEA
運輸
2017/
03/23(木)
«
1
…
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
…
201
»
アクセスランキング
MEA
2017/
03/23(木)
サウジ財政赤字、原油暴落で670億ドルに拡大も
MEA
2017/
03/23(木)
UAEとEU、FTA交渉の開始で合意
MEA
2017/
03/23(木)
サウジ、米国と原子力・エネルギー分野で協力へ
MEA
2017/
03/23(木)
ドバイ、富裕層の人気居住先で世界首位
MEA
2017/
03/23(木)
エミレーツ・モール、大規模拡張へ=開業20周年
MEA
2017/
03/23(木)
第14回:南アフリカ、波乱含みの新年度予算案
MEA
2017/
03/23(木)
南ア、トランプ関税30%=早期の貿易交渉必須
MEA
2017/
03/23(木)
第109回:トルコの政局は経済悪化パスへの回帰か
MEA
2017/
03/23(木)
南ア、自動車業界へ支援拡大検討か=米関税受け
MEA
2017/
03/23(木)
イラク、米2社と発電事業=電力需要増に対応