中東・アフリカの経済ビジネス情報サイト
2025年04月04日(金)
地域
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
国名
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
業種
車両
食品
医薬
化学
金融
建設
資源
公益
経済
政治
ここにない分野については、詳細検索をお試しください。
特集・連載
2025年04月04日(金)
地域
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
国名
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
業種
車両
食品
医薬
化学
金融
建設
資源
公益
経済
政治
ここにない分野については、詳細検索をお試しください。
特集・連載
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
【速報】アフリカPMI、3月は南ア以外が分岐点超え
HOME
地域
国・地域:
中東
中東
イスラム諸国、ラマダン入り=ガザ停戦中
サウジアラビアやアラブ首長国連邦(UAE)、エジプトなど多くのイスラム諸国で、3月1日にラマダン(断食月)が始まった。今年は30日ごろまで続く予定で、世界中の約18億人のイスラム教徒はこの間、日の出か
・・・
MEA
社会
2025/
03/04(火)
イスラエル、ガザ支援物資の搬入停止=停戦巡り
イスラエル首相府は3月2日、パレスチナ自治区ガザへの支援物資の搬入を停止すると発表した。イスラエルはこの日に米国の停戦延長案を受け入れると表明したが、イスラム組織ハマスがこれを拒否したことを受けて圧力
・・・
イスラエル
政治
2025/
03/04(火)
トルコのインフレ率、39.1%に減速=2月
トルコ統計局(TUIK)は3月3日、2月の消費者物価指数(CPI)が前年同月比39.1%上昇したと発表した。伸びは1月の42.1%から鈍化し、9カ月連続の減速となった。 教育は94.9%上昇。住宅は7
・・・
トルコ
経済
2025/
03/04(火)
米投資GIP、カタールにMENA拠点開設
米国のインフラ投資会社グローバル・インフラストラクチャー・パートナーズ(GIP)は3月3日、カタールの首都ドーハに中東・北アフリカ(MENA)拠点となる事務所を開設すると発表した。同地域での投資機会を
・・・
カタール
金融
2025/
03/04(火)
サウジアラムコ、LPG価格を引き下げ
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコは、原油価格の下落と世界的な液化石油ガス(LPG)需要の低迷を受け、3月のLPGの公式販売価格(OSP)を前月から0.9~3.2%引き下げた。ロイター通信が3
・・・
サウジアラビア
資源
2025/
03/04(火)
韓国・現代自動車、トルコでEV生産へ
韓国の現代自動車は3月2日、トルコで2026年に電気自動車(EV)の生産を開始すると発表した。自動車の排出規制が強化される欧州で地位を強化する狙い。 同社のトルコ子会社であるヒュンダイ・モーター・トゥ
・・・
トルコ
車両
2025/
03/04(火)
湾岸諸国、BESS設備増加=太陽光発電普及で
湾岸協力会議(GCC)加盟6カ国でバッテリーエネルギー貯蔵システム(BESS)プロジェクトが増えている。建設中のものは定格容量で21.7ギガワット時相当、計画段階のものは33.8ギガワット時相当に上る
・・・
MEA
公益
2025/
03/03(月)
UAEのガソリン価格、3月は2カ月ぶり値下げ
アラブ首長国連邦(UAE)国営のエミレーツ総合石油会社(Emarat)は3月から、ガソリン価格とディーゼル燃料価格を2カ月ぶりに引き下げた。米国のトランプ大統領が中国からの輸入品にさらなる関税を課すと
・・・
UAE
資源
2025/
03/03(月)
GMG、英フレイザーズと提携=50店舗開設へ
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国のコングロマリット(複合企業)GMGは2月27日、英国の小売大手フレイザーズ・グループ(旧スポーツダイレクト)と10年間の戦略的パートナーシップを締結したと発表し
・・・
UAE
商業
2025/
03/03(月)
トルコGDP、第4四半期は3%拡大
トルコ統計局(TUIK)は2月28日、2024年第4四半期(10~12月)の実質国内総生産(GDP)が前年同期比3%増加したと発表した。伸びは第3四半期の2.2%から加速した。 支出項目別に見ると、投
・・・
トルコ
経済
2025/
03/03(月)
DPワールド、完成車の取扱量が過去最高=24年
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国の港湾管理会社ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)は2月28日、2024年の完成車の取扱量が前年比53.6%増加し、過去最高の130万台に達したと発表した。力
・・・
UAE
運輸
2025/
03/03(月)
シュコダ、オマーン参入=中東で1万台目標
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダ・オートは、オマーンの首都マスカットに新たにショールームを開設したと発表した。欧州で組み立てている内燃機関(ICE)車をフルラインアッ
・・・
オマーン
車両
2025/
03/03(月)
UAE、金融・医薬・AIの投資誘致を強化
アラブ首長国連邦(UAE)は、金融サービス分野の投資誘致を強化する方針だ。ほかにも医薬品や人工知能(AI)などの分野を重視しており、対内投資の拡大に向けて会社法の見直しを進めているという。スワイディ投
・・・
UAE
経済
2025/
02/28(金)
米制裁、カタールによるシリア支援の障壁に
米国の対シリア制裁が、カタールによるシリア支援の障壁になっているようだ。シリア暫定政権が計画する公務員給与の大幅引き上げを支援するため、カタールは資金提供を予定している。複数の関係者の話を元に、ロイタ
・・・
MEA
政治
2025/
02/28(金)
ネスレ、サウジで乳児用食品工場などの建設開始
サウジアラビア西部のジッダで、スイスの食品大手ネスレの製造工場の建設が始まった。ジッダ第3工業都市で、1万6,000平方メートルの施設を4段階に分けて開発する計画だ。中東経済誌MEEDが2月26日伝え
・・・
サウジアラビア
食品
2025/
02/28(金)
大阪ガス、ADNOCとLNG購入契約
大阪ガスは2月27日、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ国営石油会社(ADNOC)と、アブダビ西部のルワイス(Ruwais)プロジェクトで生産される液化天然ガス(LNG)の売買契約を締結したと発表し
・・・
UAE
資源
2025/
02/28(金)
NIO、UAEにバッテリー交換所=MENA初
中国の電気自動車(EV)メーカー、上海蔚来汽車(NIO)は、アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のヤス島にある「ヤス・マリーナ・サーキット」にバッテリー交換ステーション(BSS)「NIOパワー・ス
・・・
UAE
車両
2025/
02/28(金)
サウジ、住宅価格高騰で需要減退=調査
サウジアラビアで住宅需要が落ち込んでいることが、英国の不動産総合コンサルティング会社ナイトフランクの最新リポートで明らかになった。政府の持ち家推進策により住宅保有率が高まったことや、数年続く高金利と住
・・・
サウジアラビア
建設
2025/
02/27(木)
<独自>重点は「教育」=エプソン、ドバイにイノベーションセンター開設
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国の中心部に位置するフリーゾーン「ドバイ・プロダクション・シティー(DPC)」で2月3日、エプソンのイノベーションセンターが開設した。総面積は1,100平方メートル
・・・
UAE
製造
2025/
02/26(水)
トルコ・イフラス、中国社と太陽光発電を開発
トルコのメディア大手イフラス(ihlas)・ホールディングは、国内最大規模の太陽光発電施設の建設に向け、中国国営の発電所開発会社、中国能源建設(CEEC)の投資子会社CEOICほか1社と、提携に関する
・・・
トルコ
公益
2025/
02/27(木)
«
1
…
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
…
532
»
アクセスランキング
トルコ
2025/
02/27(木)
UAE、26カ国とCEPA合意=日本とも年内に
トルコ
2025/
02/27(木)
南ア、トランプ関税30%=早期の貿易交渉必須
トルコ
2025/
02/27(木)
サウジのジャミール、中国車販売で南ア進出
トルコ
2025/
02/27(木)
住友商事、アフリカでカーボンクレジット事業
トルコ
2025/
02/27(木)
トランプ大統領、中東3カ国訪問へ=初外遊
トルコ
2025/
02/27(木)
第45回:UAE、急速に拡大する暗号資産市場
トルコ
2025/
02/27(木)
<独自>高級ホテルや超高層ビルにも三菱エレベーター=三菱電機
トルコ
2025/
02/27(木)
三菱重工、サウジGTCC発電にガスタービン供給
トルコ
2025/
02/27(木)
印L&T、カタールLNG事業で大型受注
トルコ
2025/
02/27(木)
第13回:ザンビア大統領が訪日、課題は「脱中国依存」