中東・アフリカの経済ビジネス情報サイト
2025年07月31日(木)
地域
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
国名
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
業種
車両
食品
医薬
化学
金融
建設
資源
公益
経済
政治
ここにない分野については、詳細検索をお試しください。
特集・連載
2025年07月31日(木)
地域
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
国名
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
業種
車両
食品
医薬
化学
金融
建設
資源
公益
経済
政治
ここにない分野については、詳細検索をお試しください。
特集・連載
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
国・地域:
中東
中東
イラク、イラン産ガス輸入で米制裁免除を申請へ
イラクはイラン産ガスの輸入継続に向け、米国の対イラン制裁の適用免除を申請する方針だ。近く米国に交渉団を派遣する予定という。アブドルマハディ首相の話を元に、ロイター通信が12月12日伝えた。 米国は5月
・・・
イラク
資源
2018/
12/13(木)
中国COSCO、アブダビで新ターミナル開設
アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のハリファ(Khalifa)港で、中国・海運大手の中国遠洋運輸(COSCO)の港湾運営子会社、中遠海運港口(旧・中遠太平洋、CSP)が新コンテナターミナルを開設
・・・
UAE
運輸
2018/
12/12(水)
カタール国営石油、モザンビークの油田権益取得
カタールの国営石油カタール・ペトロリアムは12月8日、米石油メジャーのエクソンモービルからモザンビークの海底油田3鉱区の権益10%を取得することで合意したと発表した。カタール・ペトロリアムがモザンビー
・・・
モザンビーク
資源
2018/
12/12(水)
HIS、ドバイ観光・商務局と協力覚書
エイチ・アイ・エス(HIS)は12月11日、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国の観光・商務局(DTCM)と、ドバイへの渡航促進に関する協力覚書(MOU)を締結したと発表した。日本でのドバイの認知度
・・・
UAE
観光
2018/
12/12(水)
GCCサミット開催=カタール問題で進展なく
湾岸協力会議(GCC)の首脳会議(サミット)が12月9日、サウジアラビアの首都リヤドで開催された。サウジアラビアを含む近隣4カ国から断交を宣言されているカタールの不参加や、在米サウジアラビア人ジャーナ
・・・
MEA
政治
2018/
12/12(水)
露ヤンデックス、イスラエルで配車サービス
露検索エンジン最大手ヤンデックス(Yandex)傘下のオンデマンド配車サービス「ヤンデックス・タクシー(Yandex.Taxi)」が12月10日、イスラエルで事業を開始した。地場の競合ゲット(Gett
・・・
イスラエル
運輸
2018/
12/12(水)
昨年のテロ件数、トルコが欧州で最も減少
2017年のテロ発生件数は、欧州ではトルコが最も減少している。オーストラリアのシンクタンク、経済平和研究所(IEP)が世界の163カ国を対象にまとめた「世界テロリズム指数2018」で明らかになった。
・・・
トルコ
社会
2018/
12/11(火)
トルコGDP、第3四半期は1.6%拡大
トルコ統計局(TUIK)は12月10日、2018年第3四半期(7~9月)の実質国内総生産(GDP)が前年同期比1.6%拡大したと発表した。9期連続でプラス成長を維持したものの、伸びは前期の5.3%(改
・・・
トルコ
経済
2018/
12/11(火)
OPECと非加盟国、120万バレル減産で合意
石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国は12月7日開いた閣僚級会合で、来年1月から半年間にわたり原油生産量を日量120万バレル減らすことで合意した。OPECはこの前日の総会で減産の方針を決
・・・
MEA
資源
2018/
12/11(火)
イエメン内戦の和平交渉が開始=捕虜交換で合意
2015年から続くイエメン内戦の終結に向けた和平協議が12月6日、スウェーデンの首都ストックホルム郊外で始まった。国際連合の主導によるもので、初日にはまず捕虜の交換で合意が成立。今回の交渉による停戦合
・・・
イエメン
政治
2018/
12/10(月)
インド、イランとの原油取引を全額ルピー決済へ
インド政府は、イランからの原油輸入に向け、ルピー建ての新たな決済システムを導入する方針だ。関係者の話として、ロイター通信が12月6日伝えた。 両国政府は11月2日、原油取引を全てルピーで決済する内容の
・・・
イラン
資源
2018/
12/10(月)
DPワールド、ユニフィーダーの買収完了
フィーダー輸送を手掛けるデンマークのユニフィーダー(Unifeeder)は12月6日、アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国の港湾管理会社ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)による買収が完了したと
・・・
UAE
運輸
2018/
12/10(月)
PGNiG、UAEで探査・採掘権益を取得
ポーランドの国営ガス・石油大手PGNiGは、アラブ首長国連邦(UAE)ラスアルハイマ首長国の石油当局から炭化水素の探査・採掘のライセンスを取得したと発表した。権益を巡る入札で競り勝った。 PGNiGは
・・・
UAE
資源
2018/
12/10(月)
トルコ、インフレ率を中期的に5%で安定化
トルコ中央銀行は、インフレ率を1桁台に低下させた上で、中期的に5%での安定化を目指すことで政府と合意した。12月5日公表した「金融・為替レート政策2019」で明らかにした。 中銀は、主な目的は物価の安
・・・
トルコ
金融
2018/
12/07(金)
バーレーン、新内閣が発足=財務相のみ入れ替え
バーレーンのハマド国王は、ハリファ首相に続投を命じた。これを受け、同首相は新内閣を組閣。財務相を入れ替えたほかは、全閣僚の続投が決まった。アラビアン・ビジネスなどが伝えた。 バーレーンでは11月、下院
・・・
バーレーン
政治
2018/
12/07(金)
中国・華為の副会長が逮捕=イラン制裁に違反か
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟・副会長兼最高財務責任者(CFO)が、米国の対イラン経済制裁に違反した疑いで12月1日にカナダで逮捕されていたことが明らかになった。カナダ司法省の発
・・・
イラン
IT
2018/
12/07(金)
イラン南東部の警察署前で自爆テロ、2人死亡
イラン南東部の港湾都市チャーバハール(Chabahar)の警察署前で12月5日、爆発物を積んだ自動車による自爆テロがあり、少なくとも2人が死亡、40人が負傷した。国営イラン通信(IRNA)が伝えた。
・・・
イラン
社会
2018/
12/07(金)
トルコ、ロシアなど3カ国とITで合弁設立
トルコ、ロシア、アゼルバイジャン、イランの4カ国政府は、IT(情報技術)分野の合弁会社を設立することで合意した。トルコのトゥーラン運輸・インフラ相の話として、アナトリア通信が伝えた。 それによると、新
・・・
トルコ
IT
2018/
12/07(金)
中東3カ国PMI、11月は軒並み上昇
金融情報サービス会社IHSマークイットとアラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国の銀行エミレーツNBDは12月6日、サウジアラビアとUAE、エジプトの11月の非石油系民間セクターPMI(購買担当者景気指
・・・
MEA
経済
2018/
12/07(金)
通信機器エリクソン、トルコで研究施設を開設
スウェーデンの通信機器大手エリクソンは、トルコのイスタンブールにグローバル研究開発(R&D)機関「エリクソン・リサーチ」の拠点を開設したと発表した。向こう10年以内に国際的な産業技術を開発するため。
・・・
トルコ
IT
2018/
12/06(木)
«
1
…
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
…
375
»
アクセスランキング
トルコ
2018/
12/06(木)
豊通、エジプト初の自動車専用ターミナルを開業
トルコ
2018/
12/06(木)
エミレーツ航空、世界で1.7万人を新規雇用へ
トルコ
2018/
12/06(木)
第113回:イスラム債市場の世界的なトレンド
トルコ
2018/
12/06(木)
NEOM港、MENA域内新経路で輸送時間半減
トルコ
2018/
12/06(木)
第76回:イスラエルとイランの「12 日間戦争」は一体何だったのか
トルコ
2018/
12/06(木)
米アップル、サウジでオンラインストア立ち上げ
トルコ
2018/
12/06(木)
アブダビ、「気候変動適応計画」発表=25カ年
トルコ
2018/
12/06(木)
UAEのイマージ、サウジ非営利都市と発電契約
トルコ
2018/
12/06(木)
カタール、2036年五輪開催に正式立候補
トルコ
2018/
12/06(木)
日揮、アフリカでFLNGの先行業務を受注