中東・アフリカの経済ビジネス情報サイト
2025年04月23日(水)
地域
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
国名
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
業種
車両
食品
医薬
化学
金融
建設
資源
公益
経済
政治
ここにない分野については、詳細検索をお試しください。
特集・連載
2025年04月23日(水)
地域
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
国名
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない地域については、ログイン後に詳細検索をお試しください。
業種
車両
食品
医薬
化学
金融
建設
資源
公益
経済
政治
ここにない分野については、詳細検索をお試しください。
特集・連載
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
無料トライアル
ログイン
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
サービス案内
お問い合わせ
企業情報
EMB関連サービス
欧州経済ビジネス情報
NNA POWER EUROPE
EMB BUSINESS NEWS オートエッジ
EMBビジネスイベント
無料トライアル
ログイン
TOPICS
HOME
国・地域:
中東
中東
イスラエル貿易収支、5月は赤字拡大
イスラエル中央統計局(CBS)によると、5月の貿易収支(パレスチナ自治区との貿易を除く、速報値)は15億3,430万ドルの入超となった。輸出の落ち込みが輸入を上回り、赤字幅は前年同月から600万ドル拡
・・・
イスラエル
経済
2019/
06/16(日)
タンカー攻撃、米が映像根拠にイラン関与を主張
ホルムズ海峡近くのオマーン湾で日本などの2隻の石油タンカーが攻撃を受けた事件を巡り、米軍はイランの特殊部隊が不発の機雷をタンカーから撤去する様子を映したとする映像を公開した。米国はこれを根拠にイランの
・・・
アジア
社会
2019/
06/16(日)
エチオピア、通信市場を外資に開放
エチオピア議会は6月13日、外国企業による電気通信産業への投資を認める法案を可決した。アビー首相が進める経済改革の一環。ゲタフン革新技術相がツイッターで明らかにした。 今回の動きにより、国営通信会社エ
・・・
エチオピア
IT
2019/
06/16(日)
ヨルダンで石油貯蔵施設が稼働=アブダビが支援
ヨルダンで6月13日、総容量35万6,000トンの石油貯蔵施設が稼働した。総工費は7億7,100万ディルハム(2億1,000万ドル)で、湾岸協力会議(GCC)開発基金を通じてアラブ首長国連邦(UAE)
・・・
ヨルダン
資源
2019/
06/16(日)
イエメン勢力、サウジ空港をミサイル攻撃
イランが支援しているとされるイエメンの反政府勢力フーシ派が6月12日、サウジアラビア南西部のアブハ(Abha)空港をミサイル攻撃した。サウジ主導の連合軍によると、ミサイルは午前2時20分ごろ(現地時間
・・・
サウジアラビア
社会
2019/
06/13(木)
ホルムズ海峡近くでタンカーに攻撃=日本の船も
ホルムズ海峡近くのオマーン湾で6月13日、2隻の石油タンカーが攻撃を受けた。2隻はそれぞれ三菱ガス化学のグループ企業である国華産業(東京都千代田区)と、ノルウェーの石油輸送会社フロントラインの所有船。
・・・
MEA
事件
2019/
06/13(木)
米フォード、テルアビブに研究センター開設
米自動車大手フォード・モーターは6月12日、イスラエルの首都テルアビブにリサーチセンターを開設したと発表した。コネクティビティーやセンサー技術、自動化システムなどの研究を進める。 同センターは、フォー
・・・
イスラエル
車両
2019/
06/13(木)
ケニア航空、再建に向け国有化も
ケニア政府は、経営不振に陥っているケニア航空を100%国有化する案を検討しているもようだ。同社のマイケル・ジョセフ会長は、自社の成長のためになるなら賛成するとしている。同会長へのインタビューを元に、ロ
・・・
ケニア
運輸
2019/
06/12(水)
トルコの高速鉄道敷設、EUが一部支援
トルコと欧州連合(EU)は6月11日、トルコの最大都市イスタンブールとブルガリア国境を結ぶ高速鉄道の敷設に向けた協力協定を交わした。EUは、同プロジェクトに2億7,500万ユーロの補助金を拠出する。駐
・・・
トルコ
インフラ
2019/
06/12(水)
オランダ電子決済ペイユー、同業イージコ買収へ
南アフリカのインターネットサービス・娯楽大手ナスパーズ(Naspers)のフィンテック(ITを活用した金融サービス)子会社、オランダのオンライン決済大手ペイユー(PayU)は6月11日、トルコ同業イー
・・・
トルコ
金融
2019/
06/12(水)
スウェーデンのボルボ、UAEでバス373台受注
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国のドバイ道路・運輸局(RTA)は6月11日、トラックで欧州最大手のボルボ(スウェーデン)とバス373台を購入する契約を締結したと発表した。取引額は4億7,400万
・・・
UAE
車両
2019/
06/12(水)
ルノー・日産、テルアビブで新施設を開設
仏自動車大手ルノーと日産自動車は6月10日、イスラエルの首都テルアビブのアティディムパークに、共同イノベーションラボの新施設を開設したと発表した。これにより、現地のスタートアップ企業との協業や、イスラ
・・・
イスラエル
車両
2019/
06/11(火)
アラムコ、UAEで石油貯蔵施設の所有検討
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコは、アラブ首長国連邦(UAE)フジャイラ首長国で、石油貯蔵施設の取得または建設を検討しているもようだ。同社の発表を元に、S&Pグローバル・プラッツが10日伝え
・・・
UAE
資源
2019/
06/11(火)
エティハド航空、スーダン便の運航停止
アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のエティハド航空が、スーダンの首都ハルツーム便の運航を停止すると発表した。スーダン情勢の悪化を受けた措置。同社の声明を元に、アラビアンビジネスが6月10日伝えた
・・・
UAE
運輸
2019/
06/11(火)
トルコの新車販売、5月は54.6%減少
トルコ自動車販売協会(ODD)は6月11日、5月の新車販売台数が3万3,016台となり、前年同月比54.6%減少したと発表した。乗用車と小型商用車が共に大きく落ち込んだ。 乗用車は52.6%減の2万7
・・・
トルコ
車両
2019/
06/11(火)
露ロスアトム、サウジアラビアに子会社設立へ
ロシアの国営原子力企業ロスアトムは6月11日、サウジアラビアの首都リヤドに子会社を開設すると発表した。新会社「JSCロスアトム・オーバーシーズ」は、大型・小型原子力発電所の販売促進や、原子力科学・技術
・・・
サウジアラビア
電力・ガス・水道
2019/
06/11(火)
米政府、石化PGPICに経済制裁
米財務省は6月7日、イランの石油化学最大手ペルシャン・ガルフ石油化学工業(PGPIC)とそのグループ企業39社に経済制裁を科すと発表した。米政府がテロ組織とみなすイランの革命防衛隊の関連企業に数億ドル
・・・
イラン
資源
2019/
06/10(月)
中東3カ国PMI、サウジが過去17カ月で最高
金融情報サービス会社IHSマークイットとアラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国の銀行エミレーツNBDは6月10日、サウジアラビアとUAE、エジプトの5月の非石油系民間セクターPMI(購買担当者景気指数
・・・
MEA
経済
2019/
06/10(月)
イラン、フランスの新たな国際協議案を拒否
イランは、フランスが要求した核や軍事問題を巡る国際的な協議を拒否した。2015年に締結した核合意以外の協議には応じない姿勢を示している。イラン外務省の広報担当官の話を元に、ロイター通信が6月7日伝えた
・・・
イラン
政治
2019/
06/09(日)
UAE沖の石油タンカー攻撃、「国家」が関与か
アラブ首長国連邦(UAE)フジャイラ首長国沖で5月に石油タンカー4隻が攻撃を受けた事件を巡り、UAEとサウジアラビア、ノルウェーの3カ国の調査団は、「国家」が関与した可能性が高いとの見解を明らかにした
・・・
UAE
社会
2019/
06/09(日)
«
1
…
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
…
388
»
アクセスランキング
UAE
2019/
06/09(日)
エミレーツ・モール、大規模拡張へ=開業20周年
UAE
2019/
06/09(日)
ADNOC、三井物産と15年のLNG供給契約
UAE
2019/
06/09(日)
サウジ財政赤字、原油暴落で670億ドルに拡大も
UAE
2019/
06/09(日)
第14回:南アフリカ、波乱含みの新年度予算案
UAE
2019/
06/09(日)
カタール、エジプトに75億ドル投資へ=首脳会談
UAE
2019/
06/09(日)
サウジのインフレ率、2.3%=過去20カ月で最高
UAE
2019/
06/09(日)
ドバイに日産「インフィニティ」のショールーム
UAE
2019/
06/09(日)
ドバイ空港、国際線利用者数が首位=11年連続
UAE
2019/
06/09(日)
OPEC、今年の石油需要見通しを下方修正
UAE
2019/
06/09(日)
IEA、世界の石油需要見通し引き下げ