原油価格、5カ月ぶり高水準=中東情勢に懸念
米国がイラン国内3カ所の核施設を攻撃したことを受け、中東情勢が一段と悪化する懸念が高まる中、ブレント原油の先物価格が6月23日、5カ月ぶりの高値を付けた。イランが報復としてホルムズ海峡を封鎖した場合、1バレル=100ドルを超える可能性も指摘される。フィナンシャル・タイムズなどが報じた。
ブレント原油
経済
-
トルコ、スマート街灯開発=EV充電可能に
2025/08/09(土)
-
セネガル、蓄電池開発=太陽光発電所と併設
セネガル 公益2025/08/08(金)
-
シリア、140億ドルの投資契約=インフラ整備
シリア 建設2025/08/08(金)
-
アブダビ、低炭素アルミの出荷開始=原発利用
UAE 鉄鋼2025/08/08(金)
-
サウジ経済、双子の赤字も見通し堅調=IMF
サウジアラビア 経済2025/08/07(木)