中国外相、アフリカ諸国歴訪開始=影響力拡大へ
中国の王毅外相は1月5日から、アフリカ諸国への歴訪を開始した。中国外相が年初の訪問先としてアフリカを選ぶのは35年連続となる。米国の世界での存在感が揺らぐ中、影響力のさらなる拡大を狙う。中国外務省が発表した。
王毅外相は、11日までにナミビアとコンゴ共和国、チャド、ナイジェリアの4カ国を訪れる。新た
政治
-
英独仏、対イラン制裁復活の手続き開始
2025/08/29(金)
-
アルマンスール、モザンビークに大型投資
カタール 経済2025/08/29(金)
-
中国、対アフリカ輸出が急拡大=2千億ドル超へ
MEA 経済2025/08/29(金)
-
UAE、アンゴラとのCEPA交渉が妥結
MEA 経済2025/08/27(水)
-
中谷防衛相、トルコ防衛バイカルを訪問
トルコ 政治2025/08/22(金)