汚染物質の排出量、過去30年超で最悪=エスコム
南アフリカの電力公社エスコムが運営する石炭火力発電で、大気汚染物質の排出量が過去30年超で最悪のレベルに達している。今年4~9月の粒子状物質(PM)の排出量は、1メガワット時当たり0.92キログラム。1992年以降で最悪の水準となり、中国の平均と比較しても42倍に当たる数値を記録した。ブルームバーグ
公益
-
アブダビ2社、1ギガワットの発電事業で提携
2025/04/04(金)
-
GCC、送電網拡大に最大13億ドル投資へ
MEA 公益2025/04/03(木)
-
三菱重工、サウジGTCC発電にガスタービン供給
サウジアラビア 電機2025/03/31(月)
-
トーヨー、エチオピアの電池工場を拡張
エチオピア 公益2025/03/28(金)
-
マスダール、スペインで太陽光発電資産を取得
UAE 公益2025/03/28(金)