第78回:トルコを軸にウクライナ事変を読む
収束の気配さえうかがわれず、長期化も懸念されるロシアのウクライナ侵攻。前回の本欄(2022年3月17日付)でもこのテーマを論じたが、今回はやや切り口を変えて、両国の仲介に意欲を見せるトルコを中心とした見方から今後の行方を論じてみたい。
既に広く報じられているとおり、エルドアン大統領の強力な意向の下で
中東・アフリカ ビジネスウォッチャー
-
第112回:IMD世界競争力ランキングに見る中東アフリカ経済の位置
2025/07/03(木)
-
第111回:東京でのアブダビセミナーで抱いた懐旧と驚異
UAE 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2025/06/05(木)
-
第110回:原油価格の最近の下落とその意味するもの
MEA 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2025/05/08(木)
-
第109回:トルコの政局は経済悪化パスへの回帰か
トルコ 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2025/04/10(木)
-
第108回:東海光学案件に見る中東向け直接投資の要諦
UAE 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2025/03/13(木)