イスラエル、東地中海のガス導管敷設を承認
イスラエル政府は7月19日、欧州諸国と交わした東地中海海底にガスパイプラインを敷設する契約を承認した。イスラエル沖で同国とキプロスが開発を進める海底ガス田から、ギリシャ経由でイタリアまで欧州連合(EU)域内にガスを供給する。通信社ザウヤなどが伝えた。
新ガスパイプラインの名称は「イーストメッド」。1
資源
-
アラムコ、今後3年で85件のプロジェクト実施へ
2025/09/11(木)
-
OPECプラス、10月も増産=増産幅は縮小
MEA 資源2025/09/09(火)
-
イラク、23年以降に1千億ドルの投資獲得
イラク 経済2025/09/08(月)
-
リビア、大規模ガス事業を再開へ=電力不足対策
リビア 資源2025/09/05(金)
-
シリア、14年ぶりに原油輸出=60万バレル
シリア 資源2025/09/03(水)