中国外相、アフリカ諸国歴訪開始=影響力拡大へ
中国の王毅外相は1月5日から、アフリカ諸国への歴訪を開始した。中国外相が年初の訪問先としてアフリカを選ぶのは35年連続となる。米国の世界での存在感が揺らぐ中、影響力のさらなる拡大を狙う。中国外務省が発表した。
王毅外相は、11日までにナミビアとコンゴ共和国、チャド、ナイジェリアの4カ国を訪れる。新た
政治
-
ヨルダン、米関税で経済に打撃か=税率20%
2025/04/08(火)
-
UAEと印、スリランカでエネルギーハブ開発
UAE 資源2025/04/08(火)
-
GCC企業、米関税による直接的な打撃は限定的か
UAE 経済2025/04/07(月)
-
イスラエル首相、ハンガリー訪問=ICC離脱
イスラエル 政治2025/04/04(金)
-
南ア、トランプ関税30%=早期の貿易交渉必須
南アフリカ共和国 経済2025/04/04(金)