NEOM水素事業が前進=タービン納入
サウジアラビア北西部の新経済特区「NEOM」は11月7日、特区内で計画するグリーン水素生産プロジェクトに使用される風力タービンの最初の搬送分が、近郊の港に到着したと発表した。同様の事業では世界最大規模となり、投資額は84億ドル規模に上る。
このプロジェクトは、NEOMと電力会社ACWAパワー、米国の
化学
-
印アイノックス、オマーンに電池材料工場を建設
2025/09/18(木)
-
日揮、アフリカ開発銀と持続可能燃料で協力
MEA 化学2025/09/17(水)
-
仏ヴェオリア、サウジで産業排水の再利用事業
サウジアラビア 公益2025/09/17(水)
-
エストニアの電解装置企業、サウジに地域本社
サウジアラビア 製造2025/09/15(月)
-
住友化学とアラムコ、石化合弁の増資引き受け
サウジアラビア 資源2025/09/02(火)