JICA、チュニジア淡水化プラント建設に融資
国際協力機構(JICA)は、チュニジア東部スファックスの海水淡水化プラント建設を巡り、8億チュニジア・ディナール(約2億8,000万ドル)の融資契約を締結したもようだ。中東経済誌MEEDが7月25日伝えた。
それによると、返済期間は25年で、7年間の猶予期間が設けられる。融資契約には清水信介在チュニ
公益
-
ヨルダン、気候基金から60億ドルの支援獲得
2025/10/31(金)
-
横河電機、アラムコのガスプラントにAI導入
サウジアラビア 公益2025/10/31(金)
-
アブダビTAQA、インドの火力発電事業を売却
UAE 公益2025/10/31(金)
-
住友商事とACWA、ウズベク太陽光で融資契約
サウジアラビア 公益2025/10/30(木)
-
マスダール、サウジで2件の太陽光事業を受注
サウジアラビア 公益2025/10/30(木)





