イラン、原油ターミナル新設=ホルムズ海峡迂回
イラン政府が20億ドルを投じてオマーン湾岸の南部ジャスク(Jask)港に建設した原油輸出ターミナルが7月22日、正式に開業し、原油30万バレルが初出荷された。同国はこれにより、ホルムズ海峡を経由せず原油を輸出できるようになる。中東情報誌MEEDなどが伝えた。
ホルムズ海峡はペルシャ湾とオマーン湾の間
資源
-
リビア、大規模ガス事業を再開へ=電力不足対策
2025/09/05(金)
-
シリア、14年ぶりに原油輸出=60万バレル
シリア 資源2025/09/03(水)
-
サウジ・イラク国営石油、印ナヤラへの販売停止
MEA 資源2025/09/03(水)
-
グレンコア、南アのフェロクロム事業で人員削減
南アフリカ共和国 資源2025/09/03(水)
-
住友化学とアラムコ、石化合弁の増資引き受け
サウジアラビア 資源2025/09/02(火)