ロシアと中国、スエズ運河座礁事故で恩恵も
エジプトのスエズ運河で大型コンテナ船が座礁し通航が一時停止した事故により、ロシアと中国が恩恵を受ける可能性がある。両国が共に、アジアと欧州をつなぐ代替ルートを提案しているため。仏経済学者の分析を元に、タス通信が3月31日伝えた。
欧米を中心に開発されたスエズ運河はアジアから欧州へ向かう最短航路の要衝
運輸
-
サウジ首都、モノレール建設開始へ=27年開通
2025/08/26(火)
-
トルコの発電船企業、イラクで電力供給契約
イラク 公益2025/08/22(金)
-
第19回:アフリカの航空業界をけん引するエチオピア、新ハブ空港建設へ
エチオピア フロンティア・アフリカ2025/08/22(金)
-
日本、アフリカ南東部「ナカラ回廊」の開発強化
MEA 経済2025/08/22(金)
-
トルコ航空、エア・ヨーロッパの少数株取得
トルコ 運輸2025/08/21(木)