第60回:レバノンにおける為替暴落とその含意
レバノンで為替の下落が止まらない。同国の状況については今年1月23日付本欄でも触れたが、その後3月の政府によるデフォルト(債務不履行)を経てこうした事態に至っている。われわれは、この事例から何を学ぶべきだろうか。
国際金融界において、レバノンと言えば今年3月に国債のデフォルトが発生した国との印象が強
中東・アフリカ ビジネスウォッチャー
-
第113回:イスラム債市場の世界的なトレンド
2025/07/25(金)
-
第112回:IMD世界競争力ランキングに見る中東アフリカ経済の位置
MEA 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2025/07/03(木)
-
第111回:東京でのアブダビセミナーで抱いた懐旧と驚異
UAE 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2025/06/05(木)
-
第110回:原油価格の最近の下落とその意味するもの
MEA 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2025/05/08(木)
-
第109回:トルコの政局は経済悪化パスへの回帰か
トルコ 中東・アフリカ ビジネスウォッチャー2025/04/10(木)