第23回:強気のサウジ、原油増産の思惑
サウジアラビアは3月10日、これまでの減産方針から一転、4月の原油供給量を日量1,230万バレルまで増やすと発表した。同月6日に開かれた、石油輸出国機構(OPEC)加盟国と非加盟産油国で構成する「OPECプラス」の会合で、ロシアが追加減産を拒否したためだ。サウジの方針転換の裏には、王位継承を確かなも
中東情勢のビジネス講座
-
第72回:キルクーク油田開発に乗り出したBP=その背景、意義、課題
2025/03/20(木)
-
第71回:シリアでの政権崩壊は何を意味するのか
シリア 中東情勢のビジネス講座2025/02/20(木)
-
第70回:オマーンは中東最大の水素輸出国になれるか
オマーン 中東情勢のビジネス講座2025/01/23(木)
-
第69回:クウェートのビジネス環境に改善の兆し
クウェート 中東情勢のビジネス講座2024/11/21(木)
-
第68回:サウジ、新たな国家アイデンティティー創出
サウジアラビア 中東情勢のビジネス講座2024/10/24(木)