エスコム、排出規制適用なら発電所を一部閉鎖も
経営状況が悪化している南アフリカの国営電力会社エスコム(Eskom)は、排出量規制の適用を免除されない限り、一部の発電所を閉鎖する必要が生じるもようだ。そうなれば国内の総発電容量の10%が失われ、再び輪番停電が実施される恐れもあるという。同社のジャブラネ・マブーザ暫定最高経営責任者(CEO)の話を元
電力・ガス・水道
-
<特別寄稿>中東で進む再生エネ 拡大とその課題―EVを活用した解決策
2025/09/12(金)
-
トルコのエネ需要、今後30年で3倍に
トルコ 公益2025/09/12(金)
-
トルコ、2千メガワットの再生エネ事業入札へ
トルコ 公益2025/09/10(水)
-
アフリカ最大の水力発電ダムが稼働=エチオピア
エチオピア 公益2025/09/10(水)
-
アブダビのCCGT入札、住商や九電など参加
UAE 公益2025/09/09(火)