日立と東レ、海水淡水化システムの実証を受託
日立製作所と東レは5月14日、独立行政法人の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)からサウジアラビアにおける「省エネルギー型海水淡水化システムの実規模での性能実証事業」を受託したと発表した。
日立と東レは、サウジアラビアの海水淡水化公団(SWCC)と連携して、省エネルギー型海水淡水化システム
電力・ガス・水道
-
日揮、アフリカでFLNGの先行業務を受注
2025/07/23(水)
-
ACWAパワー、セネガルで淡水化事業
セネガル 公益2025/07/23(水)
-
ACWAパワー、欧州企業と再生エネ輸出で覚書
サウジアラビア 公益2025/07/22(火)
-
南アの電力エスコム、クリーンエネ移行計画発表
南アフリカ共和国 公益2025/07/18(金)
-
マスダール、廃棄物発電所の権益を売却
UAE 公益2025/07/17(木)