中東の産油国、原油輸出を相次いで縮小へ
石油輸出国機構(OPEC)加盟国などが敷いた減産体制の効果が薄れる中、中東の産油国は、供給過剰の解消や価格安定に向けた対応に追われている。サウジアラビアが8月の輸出量を減らすと発表したのを皮切りに、アラブ首長国連邦(UAE)とクウェートがこれに同調している。ブルームバーグなどが伝えた。
OPEC加盟
資源
-
エジプト、油ガス探査で3社と契約=1.2億ドル
2025/09/17(水)
-
日揮、アフリカ開発銀と持続可能燃料で協力
MEA 化学2025/09/17(水)
-
仏ヴェオリア、サウジで産業排水の再利用事業
サウジアラビア 公益2025/09/17(水)
-
ADNOC、石油港湾の運営にAI導入
UAE 運輸2025/09/16(火)
-
イラク石油省、仏・カタール社と共同操業協定
イラク 資源2025/09/16(火)