モビリー、世界最長の海底ケーブルの利用開始
「モビリー」ブランドでサービスを展開する通信大手エティハド・エティサラートは7月17日、アジアとアフリカ、欧州を結ぶ世界最長の海底ケーブル「AAE―1」でのデータ伝送を開始したと発表した。国内通信インフラを強化するとともに、サウジアラビアを欧州・東アジア間のデータ伝送の中継地とする狙い。
同ケーブル
IT
-
スターゲートUAE、2026年に第1段階が稼働
2025/10/15(水)
-
米HP、サウジ首都に技術製造拠点=中東初
サウジアラビア IT2025/10/14(火)
-
<特別寄稿>AIが拓く新時代 製造業変革の現在地と今後の展望
MEA IT2025/10/13(月)
-
COMESA、デジタル現地通貨決済を試験展開
MEA 金融2025/10/13(月)
-
英デジタル銀レボリュート、創業者がUAE移住
UAE 金融2025/10/10(金)