紅海問題、タンカー運賃押し上げ=燃料も
紅海での治安情勢悪化が続く中、タンカーの運賃と燃料であるディーゼル価格が押し上げられている。南アフリカの喜望峰を通る迂回(うかい)ルートへの航路変更で運搬日数が増え運賃が急騰しているほか、米国の製油所の補修などで供給が絞られる可能性があるためだ。欧州はロシアのウクライナ侵攻後、アジアと米国からの燃料
運輸
-
第17回:「ロビト回廊」で巻き返し図る欧米諸国
2025/07/11(金)
-
紅海の船舶保険料、フーシ派攻撃再開で急騰
MEA 運輸2025/07/10(木)
-
独ルフトハンザ、8月1日にテルアビブ線再開
イスラエル 運輸2025/07/09(水)
-
エミレーツ航空、大阪に日本初の店舗開設
UAE 運輸2025/07/09(水)
-
商船三井、トルコ社と世界初の洋上DC開発
トルコ IT2025/07/08(火)