エスコム、またも輪番停電=発電機故障で
南アフリカの国営電力会社エスコム(Eskom)は10月16日、再び計画停電を実施した。複数の発電機が故障したためで、午前9時~午後11時(現地時間)に2,000メガワットの送電を停止した。同社は2月に5年ぶりの大規模な計画停電に踏み切り、3月にも再度、実施していた。
エスコムは計画停電の理由について
電力・ガス・水道
-
サウジ、4.5ギガの再生エネでPPA締結
2025/10/29(水)
-
仏石油トタル、モザンビークLNG事業再開へ
モザンビーク 資源2025/10/28(火)
-
フジャイラ、GTCC事業が稼働=丸紅など参画
UAE 公益2025/10/28(火)
-
南アの送電網敷設、インド・中国企業が関心
南アフリカ共和国 公益2025/10/27(月)
-
アブダビ、24時間稼働の再生エネ施設着工
UAE 公益2025/10/27(月)





