中東・アフリカの経済ビジネス情報サイト
2023/05/30(火)
ログイン
無料トライアル / お問い合せ
ご利用案内
menu
地域を選ぶ
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
国を選ぶ
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ共和国
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない国については、詳細検索をご利用ください。
業種を選ぶ
自動車・二輪車
化学
電力・ガス・水道
建設・不動産
政治
マクロ・統計・その他経済
金融
食品・飲料
医療・医薬品
天然資源
ここにない分野については詳細検索をご利用ください。
特集・連載
TOPICS
最新特集【JETRO’s Eye 中東・アフリカ】第84回:サウジアラビアを変える娯楽産業
【ウェビナーのお知らせ】6月20日開催『欧州経済・金融の現状と展望―2023年中間評価』
HOME
業種
マクロ・統計・その他経済
カテゴリー:
貿易
カテゴリー:貿易
2023/05/24(水)
UAE | マクロ・統計・その他経済 |
UAE、マレーシアと経済連携協定の交渉開始へ
アラブ首長国連邦(UAE)とマレーシアは5月23日、包括的経済連携協定(CEPA)の交渉を開始すると発表した。二国間の経済・貿易機会を拡大・推進するため、財・サービス貿易と投資、経済分野で協力する。
(続きを読む)
2023/05/19(金)
イラン | 運輸 |
ロシア、イラン北部の鉄道敷設に協力
ロシア政府は5月17日、イラン政府と同国北部の鉄道路線の敷設に向けた協力協定に調印したと発表した。ロシアからアゼルバイジャンとイランを経由し、イランから海路でインドに至る「南北国際輸送回廊(INSTC)」の鉄道部分の一部
(続きを読む)
2023/05/15(月)
トルコ | 天然資源 |
トルコ、露へのガス支払い先送りで合意か
トルコ政府は、ロシアへの天然ガスの支払いのうち6億ドルを2024年に先送りする交渉をまとめたもようだ。複数の関係筋の話を元に、ロイター通信が伝えた。
(続きを読む)
2023/05/10(水)
化学 |
欧州3カ国、北アフリカ水素輸送網構築を支援
ドイツとイタリア、オーストリアのエネルギー省は5月8日、北アフリカから欧州にグリーン水素を輸送するパイプラインの開発支援に向け、共同書簡に署名した。欧州連合(EU)に対し、関連プロジェクトを「共通利益プロジェクト(PCI
(続きを読む)
2023/05/05(金)
MEA | マクロ・統計・その他経済 |
石油輸出国、今年の成長率は3.1%に=IMF
国際通貨基金(IMF)は5月3日に発表した経済見通しで、中東・北アフリカ(MENA)の石油輸出国の今年の国内総生産(GDP)成長率が全体で3.1%となり、昨年の5.7%から大きく減速するとの予想を示した。石油輸出国機構(
(続きを読む)
2023/05/03(水)
MEA | 政治 |
シリアとアラブ諸国外相、麻薬密輸問題を協議
サウジアラビアなどアラブ4カ国とシリアは5月1日、ヨルダンの首都アンマンで外相会合を開き、シリア情勢の安定化や同国のアラブ連盟復帰について協議した。シリアはこれに向け、イラクやヨルダンへの麻薬密輸を打ち切ることで合意した
(続きを読む)
2023/05/02(火)
カタール | マクロ・統計・その他経済 |
カタール貿易収支、3月は黒字縮小
カタール開発計画・統計省は4月30日、3月の貿易収支(速報値)が212億7,300万カタールリヤル(57億9,000万ドル)の出超となったと発表した。輸出の減少幅が輸入を上回り、黒字は前年同月と比べ51億7,700万リヤ
(続きを読む)
2023/05/02(火)
トルコ | マクロ・統計・その他経済 |
トルコ貿易収支、3月は赤字拡大
トルコ統計局(TUIK)は、3月の貿易収支が83億4,100万ドルの入超となったと発表した。輸出の伸びが輸入を上回ったものの、赤字幅は1年前の82億6,700万ドルから拡大している。
(続きを読む)
2023/04/27(木)
トルコ | 農林・水産 |
トルコ、一部穀物に130%の輸入関税導入へ
トルコ政府は4月25日、5月から小麦や大麦、トウモロコシなどの一部穀物に130%の輸入関税を課すと発表した。ボスニア・ヘルツェゴビナからの輸入を例外に、ゼロ関税措置を終了する格好だ。
(続きを読む)
2023/04/17(月)
トルコ | 天然資源 |
トルコ、ブルガリアへのガス輸送開始
ブルガリアの国営ガス会社ブルガルガス(Bulgargaz)は4月12日、トルコの国営石油・ガス輸送会社ボタシュ(Botas)のインフラを使ったガス輸送を開始すると発表した。両社は1月、ブルガルガスが調達した液化天然ガス(
(続きを読む)
2023/04/17(月)
サウジアラビア | マクロ・統計・その他経済 |
サウジアラビア、国内4カ所に新経済特区を設置
サウジアラビアのムハンマド皇太子は4月13日、国内4カ所に新たな経済特区を立ち上げた。脱石油依存に向けた長期経済計画「ビジョン2030」の一環で、西部ジッダ、南西部ジザン、東部ラス・アル・ハイル(Ras Al Khair
(続きを読む)
2023/04/14(金)
イラン | 天然資源 |
ロシア、鉄道輸送でイランに燃料輸出か
ロシアは今年、イランに鉄道輸送で燃料の輸出を始めたようだ。ウクライナ侵攻を受け欧州諸国がロシア産エネルギー依存からの脱却を図る中、自国と同様に欧米の経済制裁下にあるイランとの関係を深めている。関係者の話を元に、ロイター通
(続きを読む)
2023/04/11(火)
天然資源 |
露産ディーゼル、欧州禁輸で中東に大量流入
欧州連合(EU)が2月にロシア産石油精製品の完全禁輸に踏み切ったことを受け、同国産のディーゼルが中東に流入しているもようだ。3月の中東への輸出量は過去最高水準に達したという。中東各国は安価なロシア産ディーゼルを大量に輸入
(続きを読む)
2023/04/11(火)
トルコ | 化学 |
トルコ、ロシアへの化学品輸出が3倍超に
トルコの第1四半期(1~3月)の化学品輸出高が74億ドルとなった。中でもロシアへの輸出が3倍超に増えている。ヒュリエト・デーリー・ニューズが4月10日伝えた。
(続きを読む)
2023/04/11(火)
トルコ | 農林・水産 |
トルコ・露外相会談、穀物輸出の延長協議
ロシアのラブロフ外相は4月7日、トルコの首都アンカラで同国のチャブシオール外相と会談した。ラブロフ氏はウクライナ産穀物を黒海経由で輸送する合意の延長について、自国産の農産物輸出の障害となっている制裁を解除することが条件だ
(続きを読む)
2023/04/06(木)
天然資源 |
イラクとクルド自治区、トルコ原油輸送再開
イラク政府とクルド自治政府(KRG)は4月4日、同国北部クルド人自治区とトルコ南部ジェイハン(Ceyhan)港を結ぶパイプライン経由での原油輸出を再開することで合意した。同パイプライン経由ではこれまで、日量約45万バレル
(続きを読む)
2023/04/04(火)
イスラエル | マクロ・統計・その他経済 |
イスラエル、ベトナムとの自由貿易交渉が完了
イスラエルとベトナムは4月2日、自由貿易協定(FTA)の締結に向けた協議を完了した。年内にFTAに調印する見通しだ。
(続きを読む)
2023/03/30(木)
イラク | 天然資源 |
ノルウェー石油DNO、イラク北部の油田閉鎖
ノルウェーの独立系石油会社DNOは3月29日、イラク北部クルド人自治区のタウケ(Tawke)油田とペシュカビル(Peshkabir)油田の閉鎖作業に着手したと発表した。同自治区とトルコ南部ジェイハン(Ceyhan)港を結
(続きを読む)
2023/03/29(水)
MEA | マクロ・統計・その他経済 |
UAEとイスラエル、自由貿易協定が発効
アラブ首長国連邦(UAE)とイスラエルは3月26日、関税協定に署名した。これにより、両国間の自由貿易協定(FTA)が発効することになり、貿易品の約96%の関税が撤廃されるか引き下げられる。
(続きを読む)
2023/03/28(火)
ケニア | 農林・水産 |
英ユナイテッド・グリーン、ケニアで農業投資
ケニア政府は、英国の投資会社ユナイテッド・グリーンと総額2億5,000万ドルの農業投資プログラムに向けた覚書を結んだと発表した。食料生産を拡大し、輸入食料への依存を軽減する狙い。
(続きを読む)
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
…
54
»
アクセスランキング
第84回:サウジアラビアを変える娯楽産業
仏トタル、モザンビークLNG事業の見通し公表
トルコ大統領選、3位候補がエルドアン支持
サウジ、太陽光発電事業に32.5億ドル投資
NEOM、グリーン水素事業の資金調達完了
ムバダラ、ソフトバンク傘下のフォートレス買収
カタール航空CEO、排出実質ゼロは「不可能」
HHE、ナミビアで100億ドルの水素事業
TAQA、ウズベク政府と戦略的提携
シーメンス、カタールでインフラ開発事業
ページ上部へ戻る
Copyright © 2009-2023 EMB. All rights reserved.