中東・アフリカの経済ビジネス情報サイト
2019/12/16(月)
ログイン
無料トライアル / お問い合せ
ご利用案内
menu
地域を選ぶ
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
国を選ぶ
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ共和国
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない国については、詳細検索をご利用ください。
業種を選ぶ
自動車・二輪車
化学
電力・ガス・水道
建設・不動産
政治
マクロ・統計・その他経済
金融
食品・飲料
医療・医薬品
天然資源
ここにない分野については詳細検索をご利用ください。
特集・連載
TOPICS
最新特集【中東・アフリカ ビジネスウォッチャー】第52回:2019年の中東・アフリカ経済を振り返る
HOME
業種
カテゴリー: 金融
カテゴリー:金融
2019/12/16(月)
トルコ | 金融 |
トルコ中銀、4会合連続で利下げ
トルコ中央銀行は12月12日に開いた金融政策委員会(MPC)で、主要政策金利の1週間レポ金利を14%から12%に引き下げることを決めた。10月に続き4会合連続での利下げとなった。
(続きを読む)
2019/12/16(月)
レバノン | 金融 |
フィッチ、レバノンを格下げ=デフォルトの恐れ
英米信用格付け会社フィッチ・レーティングスは12月12日、レバノンの長期外貨建て発行体デフォルト格付け(IDR)を投資不適格(ジャンク級)内で「CCC」から「CC」に引き下げたと発表した。政情不安の長期化で金融部門の景況
(続きを読む)
2019/12/16(月)
南アフリカ共和国 | マクロ・統計・その他経済 |
南アのFDI、第3四半期は大幅減
南アフリカの第3四半期(7〜9月)の対内外国直接投資(FDI)は170億ランド(11億6,000万ドル)となり、前期の263億ランドから大幅に落ち込んだ。中銀の南アフリカ準備銀行が12月13日に発表した四半期報告書で明ら
(続きを読む)
2019/12/13(金)
MEA | 金融 |
米ビザ、アフリカでモバイル決済MFSと提携
米クレジットカード大手ビザ(VISA)は12月11日、アフリカ最大のデジタル決済プラットフォームを手掛けるMFSアフリカと提携すると発表した。アフリカ事業を強化する狙い。MFSにとってはビザと手を組むことで、これまでアフ
(続きを読む)
2019/12/12(木)
サウジアラビア | 天然資源 |
サウジアラムコが株式上場=時価総額1.9兆ドルで世界最大
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコは12月11日、サウジ証券取引所(タダウル)で株式を上場した。初値は公開価格の1株当たり32リヤル(8.5ドル)を10%上回る35.2リヤルを付けた。これに基づく時価総額は約1兆
(続きを読む)
2019/12/12(木)
セネガル | 天然資源 |
加バリック、マッサワ金鉱の権益90%を売却
カナダの金鉱大手バリック・ゴールド(Barrick Gold)は12月10日、セネガル南東部のマッサワ(Massawa)金鉱の権益90%をカナダの同業テランガ(Teranga)・ゴールドに売却することで合意したと発表した
(続きを読む)
2019/12/11(水)
エジプト | マクロ・統計・その他経済 |
エジプトのインフレ率、11月は3.6%に加速
エジプト中央動員統計局(CAPMAS)は12月9日、11月の都市部の消費者物価指数(CPI)が前年同月比3.6%上昇したと発表した。伸びは10月の3.1%から加速している。
(続きを読む)
2019/12/09(月)
オマーン | 天然資源 |
国営オマーン石油、来年に最大25%株上場へ
国営オマーン石油会社(OOC)は、来年末までに新規株式公開(IPO)で株式20~25%を放出する方針だ。実現すれば、湾岸諸国の国営石油会社として、サウジアラビアのサウジアラムコに続き、2件目の上場案件となる。オマーンのル
(続きを読む)
2019/12/09(月)
UAE | 金融 |
投資ラスマラ、ドイツの物流施設2カ所を売却
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国の投資会社ラスマラ(Rasmala)・ホールディングスは12月4日、ドイツに保有していた物流施設2カ所を1億5,500万ドルで売却したと発表した。売却益は欧州や米国での新たな不動産投
(続きを読む)
2019/12/09(月)
南アフリカ共和国 | 天然資源 |
サウジアラムコ、IPOで史上最高額調達へ
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコは12月5日、サウジ証券取引所(タダウル)で予定する新規株式公開(IPO)の公募価格を1株当たり32リヤル(8.5ドル)に設定したと発表した。調達額は256億ドルに達し、2014
(続きを読む)
2019/12/06(金)
UAE | 金融 |
愛エアキャップ、UAE社が出資引き揚げ
アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国の投資会社ワハ・キャピタル(Waha Capital)は12月4日、アイルランドの航空機リース会社エアキャップ(AerCap)の持ち株を売却したと発表した。売却益は4,000万ディ
(続きを読む)
2019/12/06(金)
エジプト | マクロ・統計・その他経済 |
政府、鉱工業支援イニシアチブに62億ドル拠出へ
エジプト政府は12月4日、鉱工業部門の支援に向けた1,000億エジプトポンド(62億ドル)規模のイニシアチブを閣議承認した。マドブリ首相の発表として、通信社ザウヤなどが伝えた。
(続きを読む)
2019/12/05(木)
MEA | マクロ・統計・その他経済 |
アフリカ3カ国PMI、11月はまだら模様
金融情報サービス会社IHSマークイットと南アフリカの金融大手スタンダードバンクは12月4日、南アフリカとナイジェリア、ケニアの11月の民間セクターPMI(購買担当者景気指数)を発表した。ナイジェリアは前月から上昇し、ケニ
(続きを読む)
2019/12/05(木)
UAE | 運輸 |
DPワールド、星のフィーダー輸送会社を買収
アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国の港湾管理会社ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)は12月3日、フィーダー輸送子会社のユニフィーダー(Unifeeder、デンマーク)がシンガポール同業フィードテック(Feedt
(続きを読む)
2019/12/04(水)
サウジアラビア | 天然資源 |
アラムコIPO、機関投資家の応募率が2倍超に
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコがサウジ証券取引所(タダウル)で予定する新規株式公開(IPO)で、機関投資家からの買い注文が1,441億リヤル(384億ドル)と、売り出し規模の2倍超に達しているもようだ。ただ、
(続きを読む)
2019/12/04(水)
サウジアラビア | 天然資源 |
OPEC、減産強化へ=アラムコIPOに配慮も
石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国は、12月6日に開く閣僚級会合で、協調減産を強化するとともに、2020年6月まで減産体制を延長する方針のようだ。背景には、供給過剰の見通しに加え、OPECの盟主であるサウ
(続きを読む)
2019/12/04(水)
クウェート | 金融 |
クウェート証券取引所、民営化完了
クウェート資本市場庁(CMA)は12月2日、クウェート証券取引所の新規株式公開(IPO)が完了したと発表した。政府は、2月にクウェート証取の株式44%を戦略的投資家に売却しており、今回50%株を追加放出した。これにより、
(続きを読む)
2019/12/03(火)
トルコ | 金融 |
伊ウニクレディト、トルコ行への出資引き下げ
伊金融最大手ウニクレディトは11月30日、トルコのヤピ・クレディ(Yapi Kredi)への出資比率を引き下げると発表した。ウニクレディトが2016年から取り組む経営合理化の一環で、自己資本の強化を目指す。
(続きを読む)
2019/12/03(火)
カタール | 運輸 |
カタール航空、独ルフトハンザの株式取得に関心
カタール航空が、独ルフトハンザ航空の株式取得に関心を示している。ただ、ルフトハンザは出資には応じない意向だ。カタール航空のアクバル・バケル最高経営責任者(CEO)の話を元に、ドイツ通信が12月1日伝えた。
(続きを読む)
2019/12/03(火)
トルコ | 金融 |
トルコ金融大手、JCRユーラシア株を取得
トルコの複数の金融機関が、信用格付け機関の日本格付研究所(JCR)ユーラシアの株式を合わせて85.05%取得する。ホリエット・デーリー・ニュースなどが11月29日伝えた。
(続きを読む)
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
…
78
»
アクセスランキング
南アフリカ航空、破綻の危機に
国営電力エスコム、計画停電が長期化
第50回:南アの信用力揺るがすエスコム問題
南アフリカ航空、ストでほぼ全便欠航
南アのエスコム、悪天候でまたも計画停電
第52回:2019年の中東・アフリカ経済を振り返る
第13回:レンティア国家論および 国家と国民の暗黙裡の社会契約
GCCサミット、カタール問題で進展なく
サウジ、男女隔離のレストラン入場規制を撤廃
サウジアラムコが株式上場=時価総額1.9兆ドルで世界最大
ページ上部へ戻る
Copyright © 2009-2019 EMB. All rights reserved.