中東・アフリカの経済ビジネス情報サイト
2022/06/27(月)
ログイン
無料トライアル / お問い合せ
ご利用案内
menu
地域を選ぶ
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
国を選ぶ
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ共和国
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない国については、詳細検索をご利用ください。
業種を選ぶ
自動車・二輪車
化学
電力・ガス・水道
建設・不動産
政治
マクロ・統計・その他経済
金融
食品・飲料
医療・医薬品
天然資源
ここにない分野については詳細検索をご利用ください。
特集・連載
TOPICS
最新特集【中東情勢のビジネス講座】第46回:イラクで可決された反イスラエル法案の背景と影響
HOME
業種
カテゴリー:
政治
カテゴリー:政治
2022/06/27(月)
レバノン | 政治 |
レバノン大統領、ミカティ氏に再び組閣要請
レバノンのアウン大統領は6月23日、ミカティ暫定首相を再び首相に指名し、国民議会(一院制、定数128)も同氏の再任を承認した。大統領府が発表した。同国では過去最悪の経済危機が続く中、国際通貨基金(IMF)からの支援獲得に
(続きを読む)
2022/06/24(金)
カタール | マクロ・統計・その他経済 |
チェコ、カタールと二重課税の防止条約締結
カタールで開かれた経済フォーラムに合わせ、同国とチェコが二重課税の防止条約を締結した。チェコ通信などが伝えた。
(続きを読む)
2022/06/24(金)
クウェート | 政治 |
クウェート皇太子が議会解散=早期選挙へ
クウェートのミシャル皇太子は6月22日、国民向けのテレビ演説で、国民議会を解散すると発表した。併せて、早期選挙の実施を要求した。同国ではかねて、政府と議会の対立が続き、財政改革にも遅れが出ている。
(続きを読む)
2022/06/23(木)
MEA | 政治 |
サウジとエジプト、77億ドル相当の投資契約
サウジアラビアのムハンマド皇太子は6月21日、エジプトの首都カイロでシシ大統領と会談し、両国間で総額77億ドル相当の14件の投資契約を締結した。エジプト大統領府が共同声明を通じて発表した。投資分野は再生可能エネルギーや医
(続きを読む)
2022/06/23(木)
MEA | マクロ・統計・その他経済 |
湾岸協力会議6カ国、英国とFTA交渉開始
湾岸協力会議(GCC)と英国は6月22日、自由貿易協定(FTA)の交渉を開始した。英国のトレベリアン国際貿易相がGCC本部のあるサウジアラビアの首都リヤドを訪問し、GCCのハジュラフ事務局長や加盟各国の貿易相と正式な協議
(続きを読む)
2022/06/23(木)
UAE | 天然資源 |
ドバイ、ロシアの商品取引で第2のスイスに
石油などを扱うロシアのコモディティー企業が、スイスからアラブ首長国連邦(UAE)のドバイ首長国への移転を進めているもようだ。これまで商品取引の中心地としてロシアの供給元と世界中の取引業者との仲介役を担ってきたスイスだが、
(続きを読む)
2022/06/22(水)
スーダン | 運輸 |
UAE、スーダンに新港建設へ=工費40億ドル
アラブ首長国連邦(UAE)は、40億ドルを投じてスーダンに新たな港湾施設を建設する方針だ。総額60億ドルに上る同国への財政支援の一環で、ドイツの海運大手ドイツ・アフリカ・リニエン(DAL)とアブダビ首長国の港湾運営・開発
(続きを読む)
2022/06/22(水)
イスラエル | 政治 |
イスラエル国会が解散へ=10月にも総選挙
イスラエルのベネット首相は6月20日、来週中に国会(一院制、定数120)を解散すると発表した。新政権が発足するまでは、連立政権の協定に基づきラピド外相が暫定首相を務める見通し。
(続きを読む)
2022/06/21(火)
トルコ | 政治 |
サウジ皇太子、トルコなど歴訪へ
サウジアラビアのムハンマド皇太子は6月22日にトルコの首都アンカラを公式訪問し、エルドアン大統領と会談するもようだ。エルドアン氏が17日発表した。同氏は4月末に5年ぶりにサウジを訪問しており、両国はさらなる関係強化を図る
(続きを読む)
2022/06/20(月)
オマーン | 政治 |
オマーン国王が内閣改造=エネルギー相交代
オマーンのハイサム国王は6月16日、内閣改造の国王令を発布した。ルムヒ・エネルギー・鉱産資源相が20年超ぶりに交代となり、後任には同省のサレム・アウフィ次官が指名された。国営テレビが伝えた。
(続きを読む)
2022/06/20(月)
モロッコ | 運輸 |
スペインとモロッコ結ぶフェリーが再開
スペインとモロッコの間で6月15日、ジブラルタル海峡経由のフェリー便の運航が再開された。新型コロナウイルスの感染拡大や両国の外交関係悪化を背景に過去2年間は停止されていたが、3月以降に関係が改善したことを受けて再開に至っ
(続きを読む)
2022/06/20(月)
チュニジア | 社会・事件 |
チュニジア全土でスト、反政府デモも
チュニジアで6月16日、国内最大労組のチュニジア労働総同盟(UGTT)が主導するゼネストが行われ、全土で交通機関などが停止した。各地では、サイード大統領が推進する経済改革案などに抗議するデモも行われた。ザ・ナショナルなど
(続きを読む)
2022/06/16(木)
MEA | 政治 |
米大統領、7月に中東歴訪=石油増産呼び掛けへ
米ホワイトハウスは6月14日、バイデン大統領が7月13~16日にサウジアラビアとイスラエル、パレスチナを歴訪すると発表した。バイデン氏が中東を訪問するのは、大統領就任以来、初めて。サウジのムハンマド皇太子やイスラエルのベ
(続きを読む)
2022/06/15(水)
バーレーン | 政治 |
バーレーン国王、内閣改造を命令=石油相が交代
バーレーンのハマド国王は6月13日、サルマン皇太子兼首相が率いる内閣の改造を命じる勅令を出した。この結果、ムハンマド石油相に代わり、気候変動問題特使を務めてきたムハンマド・ビン・ムバラク・ビン・ダイナ氏が新設の石油・環境
(続きを読む)
2022/06/14(火)
イラク | 政治 |
イラク、企業や国民にイスラエルとの接触禁止
イラクで国民がイスラエルと関係を持つことを禁止する新法が施行された。ソーシャルメディアでイスラエルの政府関係者と接触することや、同国政府が関わる会合に参加することなどが禁止される。フィナンシャル・タイムズが6月12日伝え
(続きを読む)
2022/06/13(月)
MEA | 政治 |
イスラエル首相、UAE訪問=新大統領と会談
イスラエルのベネット首相は6月9日、アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビで同国のムハンマド大統領と会談し、経済問題や地域情勢について協議した。訪問は5月に就任したムハンマド大統領の招きを受けたもので、ベネット首相がア
(続きを読む)
2022/06/13(月)
イラン | 政治 |
イラン、核監視カメラ撤去へ=核合意交渉に打撃
国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は6月9日、イランが2015年の核合意に基づき設置されている監視カメラの撤去を始めたと明らかにした。欧米4カ国が提案したイランへの非難決議がIAEA理事会で採択されたことに対す
(続きを読む)
2022/06/13(月)
トルコ | 政治 |
エルドアン氏、大統領選出馬を表明
トルコのエルドアン大統領は6月9日、西部イズミルで開催された与党・公正発展党(AKP)の党大会で、来年6月に予定される大統領選挙への出馬を表明した。連立を組む右派・民族主義者行動党(MHP)との与党統一候補として立候補し
(続きを読む)
2022/06/10(金)
ナイジェリア | 政治 |
与党APC、大統領候補に元ラゴス州知事を選出
ナイジェリアの与党・全進歩会議(APC)は6月8日、来年2月23日に予定される大統領選挙の候補者として元ラゴス州知事のボラ・ティヌブ氏(70)を選出したと発表した。同氏は任期満了で退任するブハリ大統領の後任を目指すことに
(続きを読む)
2022/06/10(金)
アルジェリア | 政治 |
アルジェリア、スペインとの友好条約を停止
アルジェリア大統領府は6月8日、2002年にスペインと結んだ友好善隣協力条約の即時停止を決定したと発表した。モロッコが領有権を主張する西サハラを巡り、同国が提案した自治権付与案について、スペインが支持を表明したため。フラ
(続きを読む)
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
…
111
»
アクセスランキング
UAE、コロナ規制強化=感染再拡大で
サウジとエジプト、77億ドル相当の投資契約
UAE上場企業の女性取締役、過去2年で3倍弱に
住友商事、GCC諸国で廃棄物発電事業開発へ
チュニジア全土でスト、反政府デモも
サウジ皇太子、トルコなど歴訪へ
湾岸協力会議6カ国、英国とFTA交渉開始
住友電工、エジプトにワイヤーハーネス工場建設
世銀、MENA経済の成長見通し引き上げ
UAE、スーダンに新港建設へ=工費40億ドル
ページ上部へ戻る
Copyright © 2009-2022 EMB. All rights reserved.