中東・アフリカの経済ビジネス情報サイト
2022/06/27(月)
ログイン
無料トライアル / お問い合せ
ご利用案内
menu
地域を選ぶ
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
国を選ぶ
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ共和国
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない国については、詳細検索をご利用ください。
業種を選ぶ
自動車・二輪車
化学
電力・ガス・水道
建設・不動産
政治
マクロ・統計・その他経済
金融
食品・飲料
医療・医薬品
天然資源
ここにない分野については詳細検索をご利用ください。
特集・連載
TOPICS
最新特集【中東情勢のビジネス講座】第46回:イラクで可決された反イスラエル法案の背景と影響
HOME
業種
カテゴリー:
天然資源
カテゴリー:天然資源
2022/06/23(木)
レバノン | 電力・ガス・水道 |
レバノン、シリア経由でエジプトからガス輸入へ
レバノンのファヤド・エネルギー・水資源相は6月21日、エジプト産の天然ガスをシリア経由で輸入する協定を3カ国が結んだと発表した。レバノンの電力危機の緩和に向けた動きで、北部デイル・アマール(Deir Ammar)火力発電
(続きを読む)
2022/06/23(木)
UAE | 天然資源 |
ADNOC、30年までに190億ドル相当を国内調達
アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のアブダビ国営石油会社(ADNOC)は6月21日、調達を予定する製品のうち700億ディルハム(190億ドル)相当が国内生産可能との見方を示した。こうした製品については、2030年ま
(続きを読む)
2022/06/23(木)
天然資源 |
グレンコア子会社、アフリカでの贈賄認める
英重大不正捜査局(SFO)は6月21日、スイスの商品取引・資源大手グレンコアの英子会社グレンコア・エナジーが、アフリカ5カ国での贈賄疑惑を巡る英国での公判で罪状を認めたと発表した。同社は原油を優先的に確保して不正な利益を
(続きを読む)
2022/06/23(木)
UAE | 天然資源 |
ドバイ、ロシアの商品取引で第2のスイスに
石油などを扱うロシアのコモディティー企業が、スイスからアラブ首長国連邦(UAE)のドバイ首長国への移転を進めているもようだ。これまで商品取引の中心地としてロシアの供給元と世界中の取引業者との仲介役を担ってきたスイスだが、
(続きを読む)
2022/06/22(水)
イラク | 天然資源 |
イラクのバスラ、半冷蔵LPGタンカーで初出荷
イラク石油省傘下のバスラ・ガス・カンパニー(BGC)は、半冷蔵の液化石油ガス(LPG)タンカーによる出荷を初めて行ったと明らかにした。LPG輸出を拡大する同国の政策の一環。ザ・ナショナルが6月20日伝えた。
(続きを読む)
2022/06/22(水)
サウジアラビア | IT・通信 |
サウジアラムコ、ノルウェー社とDXで合弁
ソフトウエアプラットフォームを手掛けるノルウェーのコグナイト(Cognite)は6月19日、サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコと合弁で、データデジタルソリューションの新会社「CNTXT」を設立したと発表した。サウ
(続きを読む)
2022/06/21(火)
電力・ガス・水道 |
アフリカ、年間250億ドルのエネルギー投資必要に
国際エネルギー機関(IEA)は6月20日に公表したアフリカのエネルギー見通しに関する報告書で、アフリカの全人口に2030年までに適切な料金の電力を普及させるためには、年間250億ドルの投資が必要になるとの見方を示した。こ
(続きを読む)
2022/06/21(火)
トルコ | 天然資源 |
露ガスプロム、保守でトルコ・ストリーム停止
ロシアの天然ガス世界最大手ガスプロムは6月18日、同国産ガスをトルコ経由で欧州に運ぶガス導管「トルコ・ストリーム」経由の供給を21~28日に停止すると発表した。定期保守作業のため。
(続きを読む)
2022/06/21(火)
カタール | 天然資源 |
カタールのLNG事業、伊エニなどが権益取得
カタールの国営石油カタールエナジー(旧カタール・ペトロリアム)は6月19日、ペルシャ湾のノースフィールド・ガス田で進める液化天然ガス(LNG)拡張プロジェクトの2番目の開発パートナー企業として、イタリアの石油大手エニを選
(続きを読む)
2022/06/17(金)
天然資源 |
MENAのエネルギー投資、5年で9%増も
中東・北アフリカ(MENA)地域のエネルギー投資額は向こう5年で9%増加し、8,790億ドルに達する――。サウジアラビアのアラブ石油投資会社(APICORP)が6月14日、こうした見方を示した。
(続きを読む)
2022/06/17(金)
アンゴラ | 化学 |
アンゴラ、ドイツにグリーン水素輸出へ
アンゴラの国営石油会社ソナンゴル(Sonangol)は6月15日、ドイツ企業2社とアンゴラでのグリーン水素生産施設の建設に向けた覚書を締結した。早ければ2024年にもドイツへの輸出を開始する計画。ドイツは世界各国からのグ
(続きを読む)
2022/06/16(木)
南アフリカ共和国 | 天然資源 |
欧州諸国、南ア産の石炭輸入が急伸
欧州諸国の南アフリカからの石炭輸入量が急増している。同国東部のリチャーズベイ石炭ターミナル(RBCT)から欧州への今年1~5月の供給量は、昨年1年間を40%上回った。欧州連合(EU)がロシア産石炭の輸入禁止措置を打ち出す
(続きを読む)
2022/06/16(木)
ガボン | 農林・水産 |
仏石油トタル、ガボン森林事業者の株式取得
フランスの石油大手トタルエナジーズ(旧トタル)は6月15日、ガボンの森林事業者コンパニ・デ・ボア・デュ・ガボン(CBG)の株式49%を取得したと発表した。
(続きを読む)
2022/06/16(木)
天然資源 |
EU、イスラエル・エジプトとLNGで提携
欧州連合(EU)は6月15日、イスラエルおよびエジプトとEU域内への天然ガス輸送に関する覚書を締結した。ロシア産エネルギー依存からの脱却を図る中、エジプトから輸送される液化天然ガス(LNG)を増やす狙い。
(続きを読む)
2022/06/15(水)
トルコ | 天然資源 |
トルコ、黒海海底ガス導管の敷設開始
トルコで6月13日、黒海のサカリヤ(Sakarya)ガス田から国内向けにガスを輸送する海底パイプライン敷設プロジェクトが着工した。来年第1四半期(1~3月)には、1日当たり1,000万立方メートルのガスを輸送できる見通し
(続きを読む)
2022/06/15(水)
南アフリカ共和国 | 天然資源 |
資源シバニェ、金鉱の操業再開=労使交渉妥結
金やレアメタル生産を手掛ける南アフリカのシバニェ・スティルウォーター(Sibanye Stillwater)は6月13日、労働組合と向こう3年間の賃金協定を締結したと発表した。同社の金鉱労働者は3月上旬からストライキを継
(続きを読む)
2022/06/14(火)
タンザニア | 天然資源 |
欧州2社、タンザニアにLNG基地建設へ
タンザニア政府は6月11日、石油・ガスでノルウェー最大手のエクイノールおよび英国の石油大手シェルと、液化天然ガス(LNG)輸出ターミナルの建設に向けた枠組み協定に調印した。タンザニアの首都ドドマで行われた調印式には同国の
(続きを読む)
2022/06/14(火)
カタール | 天然資源 |
カタール、大型ガス田開発で仏トタルと提携
カタールの国営石油カタールエナジー(旧カタール・ペトロリアム)は6月12日、ペルシャ湾のノースフィールド・ガス田で進める液化天然ガス(LNG)拡張プロジェクトの開発パートナー企業に、フランスの石油大手トタルエナジーズ(旧
(続きを読む)
2022/06/14(火)
オマーン | 天然資源 |
LNG生産量、昨年は過去最高の1060万トンに
オマーンの液化天然ガス(LNG)生産量が、2021年に前年比4%増の1,060万トンとなり、過去最高を記録した。今年は1,100万トンに到達する見通し。国営オマーンLNGの発表を元に、国営オマーン通信(ONA)が6月12
(続きを読む)
2022/06/14(火)
UAE | 化学 |
三井物産、アブダビのアンモニア生産事業に参画
三井物産は6月10日、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ国営石油会社(ADNOC)が西部ルワイス(Ruwais)で進めるクリーンアンモニアの生産プロジェクトに参画すると発表した。生産されたクリーンアンモニアは日本向けに
(続きを読む)
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
…
145
»
アクセスランキング
UAE、コロナ規制強化=感染再拡大で
サウジとエジプト、77億ドル相当の投資契約
UAE上場企業の女性取締役、過去2年で3倍弱に
チュニジア全土でスト、反政府デモも
住友商事、GCC諸国で廃棄物発電事業開発へ
湾岸協力会議6カ国、英国とFTA交渉開始
住友電工、エジプトにワイヤーハーネス工場建設
サウジ皇太子、トルコなど歴訪へ
世銀、MENA経済の成長見通し引き上げ
UAE、スーダンに新港建設へ=工費40億ドル
ページ上部へ戻る
Copyright © 2009-2022 EMB. All rights reserved.