中東・アフリカの経済ビジネス情報サイト
2023/05/30(火)
ログイン
無料トライアル / お問い合せ
ご利用案内
menu
地域を選ぶ
MEA
サハラ以南
中東
北アフリカ
国を選ぶ
UAE
トルコ
サウジアラビア
エジプト
ケニア
南アフリカ共和国
ナイジェリア
モロッコ
イスラエル
イラン
ここにない国については、詳細検索をご利用ください。
業種を選ぶ
自動車・二輪車
化学
電力・ガス・水道
建設・不動産
政治
マクロ・統計・その他経済
金融
食品・飲料
医療・医薬品
天然資源
ここにない分野については詳細検索をご利用ください。
特集・連載
TOPICS
最新特集【JETRO’s Eye 中東・アフリカ】第84回:サウジアラビアを変える娯楽産業
【ウェビナーのお知らせ】6月20日開催『欧州経済・金融の現状と展望―2023年中間評価』
HOME
業種
カテゴリー:
天然資源
カテゴリー:天然資源
2023/05/30(火)
イラク | 運輸 |
イラク、南北縦断の輸送ルート敷設=170億ドル
イラク政府は5月27日、北部のトルコ国境から南部のペルシャ湾岸までの1,200キロメートルを鉄道と道路で結ぶ輸送ルートを敷設すると発表した。総工費は170億ドルを見込む。戦争で荒廃した輸送インフラを刷新し、地の利を生かし
(続きを読む)
2023/05/25(木)
モザンビーク | 天然資源 |
仏トタル、モザンビークLNG事業の見通し公表
フランスの石油大手トタルエナジーズ(旧トタル)は5月23日、治安悪化を受け停止しているモザンビークの液化天然ガス(LNG)プロジェクトについて、専門家による現状報告書とこれを踏まえた行動計画を公表した。事業再開の日程は示
(続きを読む)
2023/05/25(木)
UAE | 天然資源 |
アブダビ2社、油田2鉱区で水供給システム開発
アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のアブダビ国営石油会社(ADNOC)とアブダビ国営エネルギー会社(TAQA)は5月24日、持続可能な水供給プロジェクトで提携を結んだと発表した。ADNOCがアブダビ内で保有する陸上
(続きを読む)
2023/05/23(火)
タンザニア | 天然資源 |
欧米石油3社、タンザニアでのLNG事業で合意
タンザニア政府は5月19日、石油・ガスでノルウェー最大手のエクイノール、英国の石油大手シェル、米国の同業エクソンモービルの3社と、液化天然ガス(LNG)輸出ターミナルの開発に向けた一連の契約内容で合意した。政府および各社
(続きを読む)
2023/05/22(月)
サウジアラビア | 化学 |
鉱物マーデン、ブルーアンモニアを中国に初輸出
サウジアラビア国営鉱物資源会社(マーデン、Ma’aden)は5月18日、低炭素ブルーアンモニアを中国に初めて輸出したと発表した。サプライチェーン(供給網)における二酸化炭素(CO2)排出量の低減に貢献する。
(続きを読む)
2023/05/22(月)
アルジェリア | 天然資源 |
英ペトロファク、アルジェリアで石化EPC
石油・ガス生産設備を手がける英国のペトロファクと中国石油天然ガス集団(CNPC)の子会社の合弁企業は5月18日、アルジェリアの国営石油・ガス会社ソナトラックと仏石油大手トタルエナジーズ(旧トタル)の子会社STEPポリマー
(続きを読む)
2023/05/19(金)
サウジアラビア | 雇用・労務 |
サウジアラムコ、上流・下流事業で社長任命
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコは5月18日、上・下流事業で担当社長を任命すると発表した。上流部門はナシル・ナイミ氏が、下流部門はモハメド・カフタニ氏がそれぞれ指名された。共に同事業で責任者を務めている人材だ。
(続きを読む)
2023/05/19(金)
MEA | 政治 |
ベーアボック独外相、サウジ・カタールを歴訪
ドイツのベーアボック外相は5月15~17日にサウジアラビアとカタールを歴訪し、両国の外相とそれぞれ会談した。二国間関係や中東・アフリカ情勢について協議を行っている。
(続きを読む)
2023/05/18(木)
カタール | 天然資源 |
カタールエナジー、LNG事業を欧州2社に発注
カタールの国営石油カタールエナジー(旧カタール・ペトロリアム)は5月16日、ペルシャ湾のノースフィールド・ガス田で進める液化天然ガス(LNG)の拡張プロジェクトの契約を結んだと明らかにした。受注したのは仏米資本の油田設備
(続きを読む)
2023/05/16(火)
MEA | 運輸 |
オマーン・エティハド鉄道、ブラジル社と覚書
オマーン鉄道とアラブ首長国連邦(UAE)エティハド鉄道は5月13日、折半出資の合弁会社オマーン・エティハド鉄道が、ブラジルの資源大手ヴァーレ(Vale)と両国間の鉄鉱石輸送に向けた覚書を交わしたと発表した。
(続きを読む)
2023/05/16(火)
南アフリカ共和国 | マクロ・統計・その他経済 |
南ア鉱業生産、3月は6.5%増加
南アフリカ統計局は、3月の鉱業生産指数(2019年=100、季節調整済み)が93.1ポイントとなり、前月から6.5%上昇したと発表した。2月のマイナス7%からプラスに転じた。
(続きを読む)
2023/05/15(月)
トルコ | 天然資源 |
トルコ、露へのガス支払い先送りで合意か
トルコ政府は、ロシアへの天然ガスの支払いのうち6億ドルを2024年に先送りする交渉をまとめたもようだ。複数の関係筋の話を元に、ロイター通信が伝えた。
(続きを読む)
2023/05/15(月)
南アフリカ共和国 | 天然資源 |
アングロゴールド、第1上場先を米国に変更
南アフリカの産金大手アングロゴールド・アシャンティは5月12日、第1上場先をヨハネスブルクから米ニューヨークに変更すると発表した。本社は英国に移転する。同社は2020年に南ア事業から撤退して以来、本社と上場先の見直しを進
(続きを読む)
2023/05/15(月)
天然資源 |
OPEC、石油需要見通しを3カ月連続で維持
石油輸出国機構(OPEC)は5月11日に公表した石油市場月報で、今年の世界の原油需要が前年比2.3%増えるとの予想を維持した。中国経済の好調を背景にわずかに引き上げたが、その他の地域で需要が伸び悩んでいることから、事実上
(続きを読む)
2023/05/15(月)
サウジアラビア | 化学 |
サウジ、オランダを欧州向け水素輸送ハブに
サウジアラビアとオランダは、再生可能エネルギー分野の開発における協力強化に向けた覚書を締結した。サウジはオランダを欧州向け水素輸送の拠点にするとしている。国営サウジ通信(SPA)が5月12日伝えた。
(続きを読む)
2023/05/12(金)
UAE | 化学 |
ADNOC、ベーカーヒューズと水素技術で提携
アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のアブダビ国営石油会社(ADNOC)は5月10日、米国の油田サービス大手ベーカー・ヒューズと水素技術の開発と商業化に向けて提携すると発表した。ADNOCは2030年までに脱炭素化プ
(続きを読む)
2023/05/11(木)
UAE | 天然資源 |
ADNOC、物流子会社IPOで株式15%放出
アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のアブダビ国営石油会社(ADNOC)は5月10日、アブダビ証券取引所(ADX)で物流子会社ADNOCロジスティクス&サービシーズの新規株式公開(IPO)を実施すると発表した。発行済
(続きを読む)
2023/05/11(木)
トルコ | マクロ・統計・その他経済 |
トルコ鉱工業生産、3月は0.1%減少
トルコ統計局(TUIK)は5月10日、3月の鉱工業生産指数(2015年=100、稼働日数調整済み)が150.6ポイントとなり、前年同月比0.1%低下したと発表した。2月のマイナス8.2%から落ち込みは緩和した。
(続きを読む)
2023/05/10(水)
ジンバブエ | 天然資源 |
豪インビクタス、ジンバブエで石油・ガス層発見
オーストラリアの独立系石油掘削会社インビクタス(Invictus)・エナジーは5月8日、ジンバブエ北部のカボラ・バッサ(Cabora Bassa)盆地で石油・ガス層を発見したと発表した。ジンバブエで初となるガス生産につな
(続きを読む)
2023/05/10(水)
UAE | 天然資源 |
ADNOC、ブラジル石化ブラスケムに買収提案
アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国のアブダビ国営石油会社(ADNOC)は、米国の投資会社アポロ・グローバル・マネジメントと共同で、ブラジルの石油化学大手ブラスケム(Braskem)に買収提案を行ったもようだ。提示額
(続きを読む)
PAGE NAVI
1
2
3
4
5
6
…
162
»
アクセスランキング
第84回:サウジアラビアを変える娯楽産業
仏トタル、モザンビークLNG事業の見通し公表
トルコ大統領選、3位候補がエルドアン支持
サウジ、太陽光発電事業に32.5億ドル投資
NEOM、グリーン水素事業の資金調達完了
ムバダラ、ソフトバンク傘下のフォートレス買収
カタール航空CEO、排出実質ゼロは「不可能」
HHE、ナミビアで100億ドルの水素事業
TAQA、ウズベク政府と戦略的提携
シーメンス、カタールでインフラ開発事業
ページ上部へ戻る
Copyright © 2009-2023 EMB. All rights reserved.